※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう(25)🔰
子育て・グッズ

生後8日の息子が夜にミルクをあげた後、なかなか寝ない時があります。泣いていないし機嫌はいいんですが、こういう時はどうすればいいでしょうか?

生後8日の息子が夜にミルクをあげたあと
なかなか寝ない時が……
泣いてないし機嫌はいいんですが……
こういう時 どうしてますか?😥

コメント

ちょろちゃん

起こしておきましょ🥰❤️

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    ベッドで動いてるのを見守ったり抱っこしたりはするんですけど、そんなんでいいんですかね💦

    • 8月31日
  • ちょろちゃん

    ちょろちゃん

    ばっちりです🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 8月31日
deleted user

ねんねするよ〜と話しかけて寝かせます😅

全然寝ない時は諦めて遊ばせてました!☺️眠そうだなぁと思ったら寝かせます🙋‍♀️

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    まだ眠くないだけなんですかね💦
    起きてて大丈夫???って思ってしまいます(笑)

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

抱っこしてゆりかごみたいな感じでしばらくユラユラさせてました!気付いたら寝てました!

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    たまにそれします!
    毎回それでは寝ないですが…💦難しいですね😥

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子もそれやっても寝ないときもよくありました!
    そんな時は腕も疲れるので、横に寝かせておでこくっつけて自分も目つぶったり、手を置いて目つぶったり、泣いたりグズったりするまで半分寝てました😂

    • 8月31日
  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    新生児でも寝ない時は寝ないんですね😥
    今やっと寝ました😂

    • 8月31日
たんたん

寝室に移動して豆電球にしてました!
自分も寝転がって休憩してましたよ!!笑

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    なぜか夜のほうがガサゴソ動くんです……(笑)

    • 8月31日
  • たんたん

    たんたん

    そういう時期なのかも知れませんね😂笑

    • 8月31日
  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    まだ8日目やし様子見ながら色々してみます😂

    • 8月31日
ぽん

まだ朝夜の区別がはっきりついていないんでしょうね☺️
それすらかわいい、、、笑

ねるよーって話しかける程度で見守ってれば大丈夫です🙆‍♀️

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    夜型なのかもしれません💦(笑)
    ありがとうございます😊

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

抱っこしたままソファで私は寝てました(笑)

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    抱っこしたまま寝る勇気が……(笑)

    • 8月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですか?慣れるとむしろそれだと子供もすぐ寝てくれるようになったので基本そのスタイル多かったです😂

    • 8月31日
❤︎

娘はその頃から生後2ヵ月ぐらいまで全く寝なかったです😂

眠い時は我慢せず寝ると思いますが抱っこしてゆらゆらしてあげたらいつの間にか寝てます☺️

  • ゆう(25)🔰

    ゆう(25)🔰

    そうなんですね!😂
    今度寝なかったら抱っこして様子みてみます😊

    • 8月31日