
生後1ヶ月の女児のお母さんです。ウンチが出ない時に綿棒で刺激していますが、頻度が心配です。自然に排出できるようにする方が良いでしょうか?一日1〜2回程度行っています。皆さんはどうしているか、医師のアドバイスがあれば教えてください。
生後一ヶ月の女児の母です。
娘がウンチ出ない時に大泣きするので綿棒でカンチョーするといいと聞きやってるのですが、あまり頻度が高いとお尻に良くないでしょうか?
泣いてても自分で排出出来るようにしてあげた方がいいのでしょうか?
一日1.2回位はやっています。しっかり出るのですが心配になったので皆様どうされてるか、お医者様に言われた事等ありましたら教えて下さい。
- ちゃみくろ🔰(4歳9ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
綿棒浣腸はクセにならないのでやってあげて大丈夫ですよ😊😊お尻がきになるならベビーワセリンをたっぷり塗ってやってあげてください!!私は小児科でうんちを溜めて出さない習慣がつくよりは綿棒浣腸してあげてしっかり出した方が良いと言われました!

退会ユーザー
便秘で大泣きしちゃうなら、浣腸してでも出したほうがいいのではと思います!
生後1ヶ月なら、まだお腹の動きも整っていないでしょうし……
ちなみにうちの娘は、そのうち自然と、浣腸しなくても排便されるようになりました!
-
ちゃみくろ🔰
自然になるまではやってみようと思います✴️ありがとうございました😌
- 9月1日

りんご
綿棒は毎日しても大丈夫って言われてましたよ😊✨
-
ちゃみくろ🔰
そうですか✴️ありがとうございました😌
- 9月1日
ちゃみくろ🔰
なるほど✴️参考になりました😌さっそくやってみます✴️ありがとうございました!