
コメント

もちこ
沐浴でしたらお湯に浸かっているのはせいぜい10分程度ですよね?
でしたら、わざわざ水分補給しなくても大丈夫かと思います💨
うちはその頃完母でしたが2~3時間ごとの授乳だったので、次の授乳タイム近くにお風呂上がりのケアまで終えられるように沐浴してましたよ☺️

はじめてのママリ🔰
生後0ヶ月のときは混合でしたが、ミルクだけでした!
白湯は今は必要ないと聞いたことがあります。水分補給は母乳やミルクで十分だと思いますよ!
-
miffymama𖥧 𖧧
ミルクはどのぐらいあげてましたか?😳
- 9月1日

退会ユーザー
母乳で十分だと思いますが、うちの子は便秘気味で、、、それを医師に相談したら、砂糖水を勧められたのでお風呂上がりや授乳感覚が空いた時にあげてます!
-
miffymama𖥧 𖧧
砂糖水ですか!😳
勉強なりましたm(*_ _)m- 9月1日

ゴルゴンゾーラ
私は母乳か、ミルクあげてました!
まだ頻回授乳だったので、授乳の時間に合わせて沐浴してました☺️
昔は白湯や果汁飲ませてたみたいですが、今は母乳かミルクで充分かと思いますよ!
-
miffymama𖥧 𖧧
そうなんですね、ありがとうございます😊
- 9月1日

まりも
生後0ヶ月なら白湯は必要ないです。
母乳やミルクで十分ですよ。
-
miffymama𖥧 𖧧
ミルクの量はどのぐらいでしょうか?
例えばあと1時間後に3時間がくるとして80ml与えてるので、何mlくらいが妥当でしょうか?💦- 9月1日

ゆみ
その頃は水分は母乳で足りてるみたいですよ✨私は欲しがれば授乳してました‼️
-
miffymama𖥧 𖧧
ありがとうございます😊
- 9月1日

mama🔰
沐浴後にわざわざ
水分補給はしなくていいそうですね?
ぐずったりしてたら
飲ませてって感じですかね?😂
うちは次の授乳時間が
沐浴した後になるようにして
沐浴後に普通にミルク飲ませてました😌
時間がまだかなーって時は
少しだけお茶か、ポカリのませてました😂
-
miffymama𖥧 𖧧
新生児にお茶ポカリあげてokなんですね😳色々知らないことだらけです。m(*_ _)m
- 9月1日
-
mama🔰
新生児はミルクでいいと思いますよ?
お茶は1ヶ月からで
ポカリは3ヶ月からです👍🏼
うちは3ヶ月ぐらいまで
沐浴してたので
その頃の事答えてました😂💦
新生児は母乳、ミルクでじゅうぶんです!!- 9月1日
-
miffymama𖥧 𖧧
ご丁寧にありがとうございます😊
- 9月2日

エカチェリーナ
私もそれ悩んでました。母乳の方は授乳間隔気にせずお風呂あがりに飲ませられますが、完ミの場合は3時間あけないといけないし、、でもこの暑さだと何か飲ませた方がいいのかな?とか。
今は水分補給はミルクか母乳だけで十分だと言われ昔のように白湯は必要ない感じですが、ミルクの規定量オーバーしそうなら白湯でもいいと思います。
白湯を飲む事でミルクが飲めなくなる事を避けるため不要としてるだけなので、その日のミルク量によってミルクにしたり白湯で調整でいいと思います。
-
miffymama𖥧 𖧧
そうなんです。
母乳が出ないので、そんなミルクを与えていいのか悩みます(´・・`)
白湯はミルクを飲んでくれないかもってことで不要としてるんですね😲知らなかったです!- 9月1日
miffymama𖥧 𖧧
ありがとうございます!😊