
職場のおばさんとの関係でイライラしています。穏便に対応する方法はありますか?
イライラしない方法教えてください。
職場のおばさんの顔を見るだけで嫌なほど苦手です。
キャパが小さいのにプライドが高く、どうでもいいこと(コピーの取り方とか)自分のやり方を押し付けてきます。私が片耳が聞こえないのですが私を心配してるとか私のせいにして自分を周りによく見せようとしてるのも見え見えです。
新しい仕事を頼まれるとパニックになってるくせに、なぜか私に上から指示して結局全部私にやらせてきたり、その様子を監視してきてあら探しし、どうでもいい事でお説教してきます。
今日も、インデックスを作るだけで係長を呼んで大騒ぎして周りを巻き込んでいて、挙げ句の果てには私を心配して気を遣ってるからこうなったみたいな意味不明なこと言ってきて本当にイライラしてブチ切れそうでした。
でも静かな職場なのでブチ切れとかできませんし、嫌いな人はすぐに、訴える!とか言うような人なので怖いです。
冬のボーナスをもらって辞めたいので、まだ3か月一緒に働かないといけないのですが、その間穏便にイライラせずに対応できる方法ありますか?シカトすると、何で無視するの?!と私はあなたに気を遣ってるのに!みたいに怒ってきます…甘えてよ頼ってよとか言われますが嫌です。辞めてほしいと毎日思ってしまいます…
- ママリ(1歳6ヶ月, 6歳)

ぽんた
嫌なおばさん、いるもんですね…めんどくさすぎますね!
なぎちゃんさんが可哀想です😥
よく耐えてきましたね😢
あともう少しで退社を考えてるんですね!
嫌なおばさんにいちいち神経注ぎ込む時間すら勿体ないので、腹立ちますが全力でスルーした方が良さそうですね💦
年下の人にそんな対応しか出来ない可哀想な人なんだなーとしか思えないです。
コメント