

kikuk
私もよくわかりませんでしたが、妊娠6ヶ月頃に少し早足で歩いたり活発に動くと、お腹が張る感じがわかりました。
皮膚が引っ張られてるかんじです。
少し動きすぎた時に決まって痛くなってました。
臨月に近づくと少し動いただけで痛くなりましたよ。

☆mima☆
もう少ししたらお腹の張り感じるかもしれませんね。生理痛みたいな痛みとか感じられるようになりますよ。ちょっと歩きすぎたり、動きすぎたりすると張りますよ!感じますので固くなったり痛かったりしたら少し座ったり寝たり休んでみてくださいね(*^^*)

しいのみ
私もよくわからなくて、切迫早産になり自宅安静になってしまいました。わからない人ほど、気をつけないとですね;
私の場合は、歩いていると「重い」って感じました。でも赤ちゃんがいるんだから当たり前か~と思っていたら、それ張っていたらしくて。
感じ方は違うかもしれませんが、固いと思わなくても、ちょっと疲れたかも?と思ったら休めば問題ないと思いますよ!

ちぷあんママ
私も初めは良く分かりませんでしたが、ある時にあぁコレか!と覚醒しました^^;
個人的には息苦しさを感じるんですよね。
初期のうちは触ってもカチカチではなかったし、下腹部の痛みというよりはキューッと切ない感じだったと思います☆

ユウコ
こんにちは。
お腹が張るってよくわかりませんよねえー!
なのに、お腹の張りについて聞かれること&注意されることが多いから私もよく気になってました!
気になりすぎて、今張ってる?これ張ってる??みたいな、なんちゃってお腹張ってる感に引きずられました笑
結局、妊娠中期〜後期になれば、ん?って感じがある→自然と張ってくる(お腹がカチカチになる!)ので絶対わかると思いますよ!
旦那もお腹を触って、いまカチカチだね、張ってるねーって言うくらいでした!
14週ならお腹の張りってよほどの違和感を感じない限りあまり気にしなくてもよいかもしれませんが、、でもでも大事な時期だから、違和感あれば病院に相談したりしてくださいね!

りす@睡眠不足
私もよく分からなかったのですが、ちぷあんママさんと同じで、あぁこれか!って分かりました。
少しムリして起き上がって動いたり、ムリして長めに歩いたりした時など、凄く歩きにくくて、お腹を触ると明らかに硬くなってます。
休むと少〜しずつ柔らかくなってきます。
私はそれくらいの週数ではあまり感じませんでしたが、後期に入ってから明らかに張る回数が増え、動きにくくなりました。
安定期以外ホント油断できません…(´ω`A)

★すずとも★
皆さまありがとうございます!!
まとめてのお返事になってしまって申し訳ありませんm(__)m
沢山歩いたり動いたりするとなるんですね☝
今は生理痛のようなキューッとなるような痛みがたまにあるんですが、場所が右寄りだったり左寄りだったりで、前回検診の時に先生に言ったら『子宮の場所じゃないから問題ない』と言われ安心してたんですが、少し気にするようにしようと思います!
とりあえず皆さまのお話からすると、今の時期ではあまり感じられないようなので少し安心しました( ´﹀` )
皆さまありがとうございました(*´▽`*)♡
コメント