
コメント

ママリ🔰
抗体なしで予防接種してから妊活はじめました。
子供がほしいと思う以上子供のために少しでもリスクを避けるのが親の義務じゃないですか🤔
まぁ、抗体が付くとは限らないんですけどね🙄

ひかり
産婦人科勤務の者です😁
わたしは妊活する前に接種しましたが、予防接種=抗体が必ずつくから風疹にかからない、というものではありません😅
わたしは接種したけれども抗体はつきませんでした。
予防接種に100%のものはないそうです。
-
りぃ
なるほどです^ ^ありがとう
ございます⭐️⭐️⭐️すごい参考になりました^ ^- 8月31日

退会ユーザー
わたしなら受けてから妊活始めます!
無事妊娠できても妊娠期間かからないようにってずっと神経質に生活しないといけないし、もしかかってしまってから後悔しても遅いので💦
妊活できない2ヶ月ももったいないけど、子供の健康のためにも、赤ちゃんのために身体を整える期間と考えたら良いのかなって思います💕
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 8月31日

のすけ
抗体なしで打って2か月待ちました
そのときは長いなーと思ったけど妊娠したのは2年後だったので、全体で見たら大したことない期間でした
2か月を我慢しなかったとして、もし妊娠したら人混みや仕事でビクビクするし打ったほうがいいと思いました
-
りぃ
ありがとうございます^ ^
- 8月31日
りぃ
ありがとうございます^ ^