
コメント

退会ユーザー
私も震災で期限過ぎてしまって先生に相談したのですが、これからやるくらいならロタになった方がいいと言われできませんでした💦
敢えてやってない人もそれなりにいるので、仕方ないかなと思ってます😣
退会ユーザー
私も震災で期限過ぎてしまって先生に相談したのですが、これからやるくらいならロタになった方がいいと言われできませんでした💦
敢えてやってない人もそれなりにいるので、仕方ないかなと思ってます😣
「先生」に関する質問
0歳(生後11ヶ月)で入園予定ですが後悔しそうで怖いです。 上の子の兄弟枠があり、お誕生月入園確定なので育休延長できません。会社は不承諾通知がないと育休延長できないので、欠勤プラス社保支払いすれば4月復帰でもいい…
1人目を18週で後期流産(死産)しています。 その際に子宮頸管無力症の疑いと診断され、次はシロッカー手術したほうがいいね、と担当の先生に言われていました。 その後、主人の仕事の関係で関東から関西へ引っ越し現在妊娠…
産院に連絡するべきタイミングについて。 多胎妊娠31週の初マタです。 里帰りの出産のため、自宅から病院までは車で高速を使って約1時間半〜2時間ほどかかります。(首都高を使うので混んでいると2時間かかります) 多胎妊…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆみ
返信ありがとうございます。
そうなんですね💦
確かに任意ですし、しない人もいますもんね😥
ロタのリスクと副作用のリスク、どっちが危険なのか知りたかったのでお返事ありがたいです🙇♀️