※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

土曜は夫の実家で過ごし、日曜もお呼ばれ。子供の寝かしつけに悩みつつ、規則正しい育児をしたい。義理母や夫との関係に戸惑いを感じている。

土曜日お昼頃から夕方まで夫の実家で過ごしたので、家のこともやらなきゃだし、日曜は自宅でゆっくりと思っていたらまさかのお呼ばれ。またしても夫の実家から。
土曜日、プールに入れてもらったのですが、「今日も入るか?」ってお義父さん😰
断れず、せかせか準備して遊びに行って帰宅はまさかの23時過ぎ😩
子供の寝る時間とか、全く気にしないんだよねぇ。
眠いけど寝られないと泣いている我が子を義理の妹(1児の母)に任せてまで遊びたくないのに、断れない現状。
睡眠不足は成長の妨げ、いい事なんて1つもないですよね!義理の妹の5歳児も起きてたけど、気にしないのかな。
個人差はあると思うけど、5歳児、夜7時間睡眠って言ってた。
私は21時までには寝かせるように育てたいな。
この環境で出来るかは不安だけど、親として断固として強行しないとですよね。
少し前までは夫も一緒じゃないと行かない姿勢をとっていたのだけど、最近じゃ夫無しでも「全然構わないから遊びに来なさい♪」と言われ困惑。
我が子を一番に考え、行動したいけど、睡眠時間の事とかいうと、「あんまり神経質にならなくても大丈夫よ」と義理母。実際に子育て経験してる人だし、何も言えないけど、将来の事なんて誰にも分からないし、だからこそ親が促してあげないと、大変になるのは我が子だから規則正しく育てたい。
頭堅いですか?

まとまりがなくてすみません🙏

コメント

オムハンバーグ

たまにはいいかと思いますが、頻繁だと嫌ですね😅

私なら意見...というか、誘われても何か理由つけて断りますかね😅
「私が疲れちゃって😅」とか。「子供がなんか風邪っぽいんでやめときます」とか。
ダメですかね😅💦

か

私ならハッキリ伝えます。

息子が産まれた時は義父母は子育ての感覚が忘れていたのか、義兄夫婦が遊びにくる時間に合わせてダラダラ夜遅くまでご飯食べて22時前にお風呂に入りそこから就寝。という感じでそれが本当に嫌でした。
義母も義父もすごい良い方で息子ばっかりであまりよく分からないから普段どう過ごしてるか気遣わずに教えてねって言ってくださったので、いつもは遅くても19時半までにはお風呂に入れて21時には寝かしつけが完了するようにしてるので義兄さん夫婦に合わせると息子がしんどいとハッキリ伝えました!
義兄の嫁がイカれポンチで好きではないのでめちゃくちゃスッキリしました😂😂😂
そこからはいつも子どもたちの生活リズムに合わせてもらえてるのでとても助かっています!
ズルズル我慢してたらずっとこの状況が続くと思うので早めに伝えるのも一つの方法だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お義父さんお義母さんの方からそう言ってくれると助かりますねぇ。
    一時的に遊びに夢中になって泣き止んだ我が子に対して、「なんだ、機嫌良くなったじゃないか。」とお義父さん。おいおいって何度も思いながら過ごしました。
    そうですよね、しんどいのは我が子。こんな悩むんなら、次回からはきちんと伝えて我が子ファーストでいきたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 8月31日
ゆか

義姉のところも、2歳から寝るの12時と言ってました💧
夜電話来たと思ったら23時でも後ろで子供が騒ぐ声…びっくりです😅
夜食事に行って、子供がその辺で寝落ちしてても気にしないので本当に価値観が違うなと思います💧

帰宅するのに何時間かかるのかわかりませんが、明日仕事なので○時に帰りますね。と先に言っておくとか。
誘われたら、出掛けるのでまた今度参加させてください、とか。

私はけっこう言っちゃいます😅
夜遅くに寝ると朝眠くて可哀想なので…とか遅い時間まで寝れないと夜泣きひどいんですよ💦とか。
神経質と言われてもいいですよ!私が神経質なので決まった時間に寝かせたいんです~すみません😅くらい言わないと効かないかもしれませんね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    足がないと言えば迎えに行く
    出かけると言えばどこ行くの?
    等々、何を言っても面倒くさい義理家族達。
    でも、出かけるので“今度”参加させてくださいはシンプルながら絶好の断り文句だと思いました!
    何で分からなかったんだろう😅
    参考にさせていただきます。

    • 8月31日