

退会ユーザー
寂しいとかですかね💦
うちも保育園の下駄箱までは元気なことが多いですが、教室につくとブスッとしてます😅
私が見えなくなれば諦めて元気に遊んでいるみたいですが✨
妊娠中は特に酷くて、行きはずっと泣いてました😫💦

ミーアキャット🌿
うちの子もそうです!
しかも0歳から通ってます笑
行きもそうですし、帰りも玄関出るまで無です😂
教室入ってしまえば楽しそうに話してるので先生と自分の中でオン、オフの切り替えしてるのかなー?って話してます!
もともと人見知りっていうのもありますが、それでも最近はやっとおはようやさようならのご挨拶は小声で言えるようになりました🤣

ゆーmama
うちの子も一緒です😂✨
うちの子は一時保育で週2.3回ですが💦
保育園行くまでは『せんせ~おはよ~って言うんよ~』とかって大きな声で喋ってるのにいざ部屋に着いて先生を前にすると下向いてモジモジしてます🤣
徐々に慣れていくみたいでお昼ご飯食べてからはキャーキャー遊んでいるみたいですが😆
日中はどんな様子ですか?😊
もしかしたら先生見えたらママとバイバイってわかるから寂しいのかもしれないですね🤭

みに
ウチも同じ2歳5ヶ月ですが保育園は4ヶ月から通っているので2年以上経ちますが…
最近ようやく朝もニコニコして先生に挨拶したり飛びついていったりするようになった感じです😊
それまでも泣くわけではないし迎えにいくと楽しそうだし帰りは元気よく挨拶できてたけど朝は『無』って感じでした😅笑
コメント