
コメント

ママリ
寝落ちしちゃったらほっといてました😅起こしても起きないならしょうがないと思うので‥

ふーさんママ
3、4時間に一度授乳できてるなら、今はそれが下のお子さんのお腹いっぱいの量なのではないですか?
日に日に変わっていくと思うので、様子を見ていてもいいと思います。
ちなみに出産した病院では2週間後検診はありますか?
なくても、不安でしたら相談してみてもいいと思います。
-
ママリ
2週間健診今週あります!
お腹いっぱいだと良いのですが…
病院で飲む量計ってもそれほどになってなくて💦
とりあえず健診まで待ってみます!- 8月31日

ママ
私は、飲んで貰うか搾乳しないとすぐ乳腺炎になるのに子供は飲むのが下手で助産師さんもお手上げ状態な挙句、やっと飲んだら片方だけ10分飲んで満足しちゃっててどうしよう…と思ってたら、落ち着かなくて大変になるかもだけど左右3分ずつ交代で飲ませるのはどうだろう?と助産師さんに提案されて、3分ずつでも飲んでもらえてました😭その後、飲み残されたのは搾乳して捨てちゃってました…
忙しなく大変かもしれないですがこういう方法もアリです😊
-
ママリ
私も上の子の時に乳腺炎になったことあってトラウマで💦
3分ずつは良いかもしれないです!
さっそく次の授乳でチャレンジしてみたいと思います!- 8月31日
ママリ
諦めも肝心ですね😅
2週間健診あるので、それまで様子見ます!