
産後5日目で会陰切開の傷口が痛く、腫れてヒリヒリする。溶ける糸を使っていて抜糸はないが、痛みが気になる。溶ける糸は何日で溶けるか知りたい。座るのが辛い。
産後5日目です👶🏻
会陰切開の傷口が痛くて痛くて仕方ないです💭
今回出産した病院が、溶ける糸を使っていて
抜糸がありませんでした。
傷口はお医者さんも助産師さんも、
きれいだよ!って言われるんですが、
傷口が腫れててポコポコしています😭
とてもヒリヒリします!
座るのはほんと拷問です。笑笑
円座クッションあってもです😂
上の子もいるので早く痛みだけでも良くなって
欲しいと毎日思ってますが、産後何日かぐらいで
腫れとヒリヒリ痛むのマシになりましたか?
あと抜糸なしと溶ける糸の場合
どれぐらいで溶けるんでしょうか😂
突っ張ってるのも痛い原因だと思うんですが…
- ぽぽママ(4歳7ヶ月, 6歳)

❤︎りもママ❤︎
1人目の時、溶ける糸で1ヶ月程、痛くて痛くてドーナツクッションあってもしんどかったです😭

はるまま
私も溶ける糸でしたが、痛みがあり助産師に抜糸したい事を先生に伝えてもらい抜糸しました!!

genkinominamoto
突っ張ってるのが痛いと言えば溶ける糸でも抜糸してくれると思います💡
1人目の時がチクチク当たって痛くて抜糸してもらいました!
大体2週間もすればなくなってた気がします。

退会ユーザー
1週間で抜糸してもらい、違和感はありましたが痛みは無くなりました😣

なつき
私の病院溶ける糸なのに抜糸ありました、、、抜糸してから次の日くらいから痛みも良くなったので、病院で抜糸して欲しいと伝えるとやってもらえると思いますよ!

Elly🔰
溶ける糸でしたが、ドーナッツクッションでも入院中に突っ張って痛かったので、先生相談して、4日目くらいで抜糸してもらいました

まかろん
私も溶ける糸でしたが痛かったです。
抜糸はしてもらいませんでしたが、退院から1週間ぐらいで円座クッションなしでも座れるようになりましたよ^ ^
なので痛みが引いたのは出産から10日ぐらいですかね🤔
糸自体が気にならなくなったのは産後3週間くらいしてふと触ってみたらなくなってたって感じでした^ ^

はじめてのママリ🔰
私はお尻近くまで裂けていたみたいで出産後に分娩台で1時間ほど縫われ、痛くなくなるまで3週間ほどかかりました💦たしか退院後の1週間が糸の突っ張る痛みでものすごく痛かったです😭私もおそるおそる縫われたところを触ってみるとポコポコ膨れてて何回も心配になり内診で腫れてないから確認してもらってました😂たぶん縫われたところがぷくってなってるんだと思います💦
私もものすごく治らなかったらどうしようとゆう不安がありましたが、1ヶ月もしたらきっとよくなると思います!✨今は痛くて座るのも歩くのも寝るのも大変だと思われますが、日に日によくなると思うので頑張ってください☺️
シャワーで痛いところ温めるのもいいですよ😄✨

ユナ⑅⃛
2週間ほどで痛みはなくなりますよ!
違和感は暫く続きますが…
トイレで拭くのが怖かったです(笑)

退会ユーザー
1ヶ月検診でもまだ痛くって、次の週もう一回診察に行きました。その時でも糸が突っ張る感じでしたが、大丈夫と言われ抜糸はなく…。
その一週間後には痛くなかったです!

エカチェリーナ
そのうち痛くなくなると信じてましたが、痛過ぎて…
私もポコっとなってる気がしてそこが痛くて痛くて。入院中の担当看護師が明らか新人で、チェック時も大丈夫というんですがちょっと不安になりベテランそうな人に不安を話見てもらいました。
その後医師がきて、縫いが少しズレてて炎症を起こしてるとかで、激痛の中、抜糸切除縫い直しの処置で麻酔しても痛くて大泣きでした。陣痛や出産なんて比じゃない痛みで施術中大声出して号泣…その処置時間また長くほんと地獄でした😭
コメント