※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MM❤︎
子育て・グッズ

生後9日目の赤ちゃんを育てている方が、ドクターベッタの哺乳瓶にPigeonの乳首を合わせられない問題で相談しています。他のメーカーの乳首を使っている方の経験を知りたいそうです。

こんにちは!
哺乳瓶について質問させて下さい(u_u)
只今、生後9日目の子供を育てています。
産前にドクターベッタの哺乳瓶を購入しましたが、ドクターベッタの乳首はサイズが特にない事を知って、もし飲めなかったらと思い、調べたところPigeonの母乳実感の乳首がドクターベッタに使用出来るとの事だったので替え乳首として用意しておきました。ですが、先程ドクターベッタに母乳実感の乳首をはめてみたところサイズが合わず…はまりませんでした…( ; ; )
完母なので、今すぐ必要なわけでもないですが役所に手続きに行く為に実母に子供を預ける予定があるので…使用できるようにしておきたいです💦
ドクターベッタをご使用の方、とくに違うメーカーの乳首を付けて使用している方がいらっしゃいましたらどちらのメーカーのものを付けているかお聞きしたいです(o_o)
よろしくお願いします!

コメント

ちゅキティ

べったの乳首は赤ちゃんのペースで出てくるので飲めないとなることはないかと思いますが…。
新生児の頃からべった使ってますが飲めなかったってことはないです。

  • MM❤︎

    MM❤︎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね💦
    ベッタの乳首が合わなかったというコメントを結構見たので、結構合わない子も居るのかなと思っていました(・_・;
    まだ自宅の哺乳瓶自体使っていないので、まずベッタの乳首から試してみます!

    • 7月8日