

退会ユーザー
フリマアプリや節約するくらいしかしてないです👍

ママリ
今は専業主婦やらしてもらってますが、旦那の給料だけじゃ厳しかったら働いてますね😢

退会ユーザー
丁度もうすぐ育休手当が無くなり、保育園受からずの状況で、とりあえず色々家計見直して節約したり、メルカリで色々売ってます。

退会ユーザー
そもそも、夫の稼ぎが良くなかったら専業主婦してません😅病気とか働けるない事情があるなら別ですが…

まり
今は旦那の給料もそんなに良いわけではないですが、田舎で出費も少ないので少し貯金出来る程度で生活出来ています。
が、毎月赤字とかだと働いてると思います💦

はじめてのママリ🔰
なるべく自炊して
手作りご飯準備してます☺️
あとは旦那の仕事のやる気になるように
子どもの動画送ったり
写真送ったりしてます😂

ちび
少なくなったり、主人に何かあったら即働きます🙆
国家資格あるのでよっぽどのことがなければすぐ働けるので🙉
節約頑張ったところで微々たるもの。
働いた方が手っ取り早いので。
-
ポチャッコ
うち、障害者なので、働くことがあんまりできないです
- 8月31日
-
ちび
すぐ働くのは難しい状況でしたら
お財布に決めた予算以外のお金入れない。
もやし、きのこ類、おからなどでかさ増し。
コンビニ禁止。
お弁当、水筒持参。
何に支出してるか明確に。
電気、ガスをセットにする。
固定費用の見直し。
まぐろの血合なんかものすごく安く売ってるのでから揚げにしたらすごく美味しいですよ🙆- 8月31日
コメント