
コメント

はじめてのママリ🔰
ママリじゃだめですか?😔

COCORO
区役所に相談はどーでしょうか??
-
えむ
役所にそうゆう相談するとこあるんですね!
平日休みあるので行ってみます!- 8月31日
はじめてのママリ🔰
ママリじゃだめですか?😔
COCORO
区役所に相談はどーでしょうか??
えむ
役所にそうゆう相談するとこあるんですね!
平日休みあるので行ってみます!
「ココロ・悩み」に関する質問
小1の嫌がらせについてです🥹 登校して3日目くらいから、冷たい言動や怪我はないけど体当たりして来たりする子がいます。 怖いから行きたくないと言うので、先生に相談し相手に聞き取りをすることになり、先生から話を…
夫と同じ空間にいるのが苦痛です。 もう本当にストレスで視界にすら入れたくないです。 夫の性格が不器用で雑でできないことが多すぎて 私の家事量育児量が半端じゃなくキャパオーバーです。 保育園の準備も毎日毎日私…
どこからがモンペになるのか… どこまで先生に相談すべきなのかが分かりません💦 教員経験がある方にお聞きしたいです🙇♀️ 新1年生の息子がいます。 発音が不明瞭な部分があり、園の時から療育に通い 今は放デイ、小学校は…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
えむ
長くなりますが…
私はシングルで
2歳の子がいます
実家に住んでて5人で住んでます
その中に血の繋がりもない
赤の他人が1人います
彼氏とかではないです
色々やってもらったり
助かってはいますが結局は赤の他人。
一緒に住むようになって
合わないようになり、
この何ヶ月かはほんとにイライラします
私が早く自立して家出ればいいんですが
ここで出たらなんで家族の私が出なきゃないんだ、他人のお前が出てけって思います。
イライラの理由はたくさんありすぎて書きません💦
こんな時Hinaさんならどうされますか?💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
確かにわたしも他人のせいで
自分が家出なきゃいけないなんて
ちょっと悔しいしモヤモヤすると
思います😢
その方が住んでる理由にも
よりますがその事を家族の誰かに
相談することはできないでしょうか?
えむ
その他人は親の彼女なんですが
親に言おうと思えば言えます😅
が、あの2人も一緒に住みたいんだろうし
どうしようかって感じです💦
はじめてのママリ🔰
それか、えむさんが
ご実家のすぐ近くの何かあったら
すぐ助けてもらえる距離で
アパート借りるとか( ´•ω•` )
えむ
それ考えてます💦
イライラ半端なくて
子どもにもやばいと思うので😵
はじめてのママリ🔰
きっとお子さんが1番
イライラ敏感に感じ取って
しまいますよね(´;ω;`)