
娘がドーナツを食べて詰まり、吐いた後に熱を計ったが平熱。今は普段通りの食欲。ただの詰まり吐きか、病院へ行くべきか悩んでいます。
至急お願いいたします。
朝娘が起きて、ドーナツ食べたい!
って言ってきたので油で揚げない(娘が大好き)
大人で一口サイズのドーナツをあげました。
手に取り口入れて、詰まったのか
手を突っ込んでました。口に入れた時は見てません。
その直後噴水のように吐きました。
起きてすぐお茶を飲むのですが
今日は喉が渇いたらしくコップ2杯におかわり!
おかわりを机に置いてる状態でした。
吐いたのも、ほぼお茶。
その後着替えて、少し落ち込み
熱計っても36.5度。まだ2歳5ヶ月で
言ってるのが分かってるか不明です。
今は、ヨーグルトにちーず(大好き)を欲しがり
あげてますが、普段とかわりないです。
この場合、ただの詰まって吐いただけですかね?
今まで吐く事が無かったため
体調悪い嘔吐なのかわからずじまいです。
また、保育園お休みするか
病院へ行く基準などあれば
よろしくお願いします。
- 初めてのママさん
コメント

み
おはようございます。
保育士をしております。
嘔吐の臭いや量はどんな感じでしたか?
文面を見てると詰めすぎで嗚咽した気もしますが…
保育園の方には朝イチに相談の連絡してみるといいかもしれません!
保育園によって基準が違うのと今の時期はどうしても慎重になっている園が多いと思うので…
初めてのママさん
お早回答ありがとうございます。
それが嘔吐特有の匂いがなく
水を吐いただけみたいなかんじでした。
もう少し様子みて、園に電話しようと思います。
ありがとうございます🙏
み
胃から上がってきたような感じでなければ、詰まらせて戻してしまった可能性が高いですね!!
お大事にしてください!
初めてのママさん
そうなのですね😌
朝早くから返答
ありがとうございました🙇♀️