
コメント

ママリ
結構吐いたな〜って時は足して
少量ならあげないです😣✨
飲んで落ち着いて寝てくれるならあげても良いと思います😣👍✨

ななん
吐き戻すのはキャパオーバーしてるから
なのであげないほうが良いかと思います💦
あと考えられるのは
一旦途中でゲップをさせてあげると
ゲップが出なくて吐き戻してる
可能性があるなら改善されるかな?と思います😌
-
Q♥️
それかもしれません!
ゲップさせてもなかなか出ずいつも諦めて、しばらくしたらゲップが出ることもあります!
寝てる時も苦しそうな声をあげていることもあるので、ゲップさせるようにしてみます。- 8月31日
-
ななん
うちの子も中々ゲップしない子で
いつもおならで出てました😂笑
ゲップが出る確率が高かった
格好があるので良かったら
やってみて下さい🙆♀️
普通に抱っこしてだと
うちの子もほとんどゲップ出たことなかったので
色々試したらこれが1番出ました!
まだ首が座ってないので
無理せずやって下さい🥺
脇の下に腕を入れて
若干前に重心が来るようにして
座らせます!
この時腕を通したママさんの手で
赤ちゃんの脇の下を掴みます。
つまり写真だとミニーちゃんから見て
右脇のとこにママさんの手が来るので
脇の下を掴んで倒れないように支えます。
頭はママさんの腕の上に
赤ちゃんの顎が乗る感じで
座らせたらいつも通り
背中を右手でトントン優しくして下さい😌
出るようになるかは分かりませんが
良かったら試してみて下さい🥰- 8月31日
-
ななん
ちなみに反対から見たら
こんな感じです!- 8月31日
-
Q♥️
ご丁寧にありがとうございます😭
早速試してみようと思います!!- 9月2日
-
ななん
いえいえ🥰
お役に立ったら嬉しいです😌
グッドアンサー有り難うございます!- 9月2日
Q♥️
飲ませると落ち着いて寝るので、足してしまいます🍼