
守口市在住の方で病児保育に登録されている方いますか❓ ①病気になる前に登録が必要でしょうか? ②守口駅周辺で登録できるところはありますか? ③朝に熱があった場合、必ず預かってもらえますか? ④その他情報があれば教えて欲しいです。
守口市にお住まいの方で病児保育に登録されている方はおられますか❓
ネットでみてもいまいち分からなくて、もし登録されている方や何かご存知の方がおられましたらお聞きしたいです😌
①病気になる前に前もって登録が必要でしょうか?
②守口駅が最寄りになるのですが、この辺りで病児保育登録できるところはありますか?
③朝の時点で熱などあった場合、連絡していけば必ず預かってもらえますか?
④その他何か情報があれば教えて欲しいです。
宜しくお願いします😊
- sachira(6歳)
コメント

2児のママ
カンガルーケアルームだったと思いますが、守口市で多分唯一のとこありますよ!
市役所でチラシ見つけて私も知りました!
1、事前登録は必要です!
2、多分守口市はここだけです。寺方の方ですかね?
3、ネット予約しかしたこと無いですが、6人の定員で空きがあれば出来ます。8時以降は電話確認だったかと思います!
4、指定の病院で診断書?みたいなのをもらわないと預けられません。9時17時での預かりだったと思います。
またお弁当とおやつは持参で、その他もろもろ持ち物がありました。
守口市民は1日2000円です。
もう1年くらい使ってないので今はコロナとかでどうなってるかわかりませんが、2.3回利用しましたが、新しくて綺麗ですし、保育者?の方々もみなさん感じが良く、息子も楽しそうに、過ごしてました!
2児のママ
今はやってないみたいですね💦
2児のママ
sachiraさん
sachira
丁寧に教えていただき有難うございます😄
指定の病院で診断書が必要という事は、当日病院があくまで待って診察を受けてから予約をとる、または予約をとってから診察を受ける感じになるんでしょうか❓
そうなると、皆さん会社は遅刻して行かれているんですかね😂⁉️
求職活動中で小規模に入園したので9月に仕事を始める予定なのですが、明日面接を受ける会社が子供の体調不良などで休みとか早退とかされると他の方に迷惑がかかるので困ると言われて😢
短時間での仕事がなかなか見つからないので大変です😭
貴重な情報有難うございます❣️
2児のママ
予約してからで大丈夫です!入室予定時間があるので病院朝一に行って9時半頃には預けました。初日は必ず必要になりますので遅刻して行きましたし、17時までなので私は早退もしてました。短時間なら間に合いますかね?
連続して利用する場合は多分必要ないと思います。
これから冬になると胃腸炎やノロ、インフルが流行りますから、病児があると助かりました。私の職場は理解がある方で、休んでも文句は言われませんが、胃腸炎で下痢が治らず1週間休んだ時や手足口病の時にお世話になって助かりました。
sachira
いざという時登録しておくと安心ですよね😊
色々教えていただき有難うございました❣️