
1歳過ぎの離乳食の冷凍ストックについて困っている方がいます。現在のレパートリーに加えて他のおすすめのアイデアがあれば教えてください。
1歳過ぎての離乳食の冷凍ストックについて*
なかなかレパートリーが増えず困ってます( ๐_๐)
いつも用意しているものは、
・鳥ひき肉、野菜をいろいろ刻んで、砂糖、醤油、出汁で味付けしたもの
・釜揚げしらすを塩抜きしたもの
あとたまに、
・ひき肉、ツナの水煮缶や野菜、トマトジュースなどでミートソース風
・焼き魚やゆでた海老
作るのが面倒くさい!というときに活用しているのですが、なにか他におすすめのものがあれば教えてください!
- かなまま(2歳9ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ひゅうmama
わたしは、常にストックしてあるのが
野菜たっぷりの味噌汁です(*^^*)
面倒なときに、活躍してます、、!!あとは、かぼちゃと、小松菜をだし汁で味付けし、片栗粉で焼いたかぼちゃ団子です(*^^*)手づかみ出来るので
少し楽できます、、(*^^*)

H1K0
次女が1歳1ヶ月ですが、もう冷凍ストックしてません^^;ベビーフードは少し買ってありますが、ほとんど自分達のおかずから取り分けてます‼︎足りなそうな時にベビーフードをプラスしたり。
-
かなまま
冷凍ストックしてないんですね!
すごいです💦💦
わたしも夜ごはんは自分たちのものを取り分けしてるんですが、朝昼は自分のすらなかなか作る意欲が出ないので、すごいと思います!
ベビーフードは困った時の味方ですよね☆
結構味もあるし美味しいので、うちでも活躍中です。
お返事ありがとうございました♡- 7月8日
-
H1K0
私も全然意欲ないです💦冷凍ストックを作る意欲もないくらいです😅
うちは朝は、パンやホットケーキに、ヨーグルトとフルーツです(^^)
ホットケーキはきなこやバナナ入れて焼いて、冷凍しておくこともたまーにあります^^;昼は前日の夕飯の残り物です‼︎- 7月8日
-
かなまま
ほんと作るの大変ですよね💦
同じように思ってる方たちが居るって心強いです!
ホットケーキに混ぜて焼くのいいですね!
真似します♡
お聞きしたいんですが、パンの時ってなにか塗ったりのせたりしてますか?
うちの子はまだ噛み切ることが難しいので、フレンチトーストでしか食べさせてないので、参考にしたいです!- 7月8日
-
H1K0
ホットケーキに混ぜちゃえば、一緒に色々取れて、食べさせるのも楽ですよ!
長女はトーストにジャム塗って食べたりしますが、次女はアンパンマンのスティックパンやレーズンパンなど食べてます^^;食パンの時は、焼かずに柔らかいままあげてます!- 7月8日
-
かなまま
なるほど_φ(・_・
やはりまだ1歳の子には市販のジャムとか早いですよね💦
柔らかいパンをあげようと思います!
早速明日の朝はホットケーキにヨーグルトにしようと思います♡
アドバイスありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)- 7月8日
かなまま
お返事ありがとうございます♡
味噌汁!いろいろ具材が入ってるし、適度に塩分も取れるからいいですね!
それに、手づかみできるかぼちゃ団子!
簡単にできて、おかずにもおやつにもなりそうなので、早速真似します(*ฅ́˘ฅ̀*)
ひゅうmama
レパートリーがなくて、わたしも困ってます…>_<…なので、かなままさんの冷凍ストック、わたしも真似させていただきます(≧∇≦)!!大変ですよね、、
かなまま
いろいろ食べれるようになったのは嬉しいけど、栄養とか考えないといけないのでほんと大変ですよね💦
わたしのでよければぜひ作ってみてください!
お互い、ほどほどに頑張りましょうねっ₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾