※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

友達が化学流産した後に妊娠検査薬を送られて、気持ちが複雑です。悲しい時に陽性反応を伝えるのは適切でしょうか。

わたしは先日化学流産したんですけど、それを友達に言ったら
わたしは実は陽性反応出たんだよねー!って妊娠検査薬送って来たんですけど…モヤモヤしません?

普通悲しい思いしてる人に陽性反応出たって言えますかね…😢

コメント

るぴ

普通なら言わないですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しかもその人3人目妊活してた。なんかもう、サヨナラしたい爆

    • 8月30日
  • るぴ

    るぴ


    それはもうマウントですよ…笑

    嫌味ったらありゃしない…笑

    • 8月30日
やえ

なかなか言えないですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    天然装った嫌がらせ?

    • 8月31日
うさ

言いませんね、普通。なんのマウンティング?て神経疑います😓もうそういう人には妊娠とか大事なことに関する話はしません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人の気持ち分かる人になってほしいもんですね。

    • 8月31日
ここ

それは結構サイコですね

ツー

ちょっとビックリするくらい空気読めない人ですね😅

普通言えないです😭

み⭐︎

言えません💦しかも検査薬まで💦

みみ

いくら仲良かったとしてもそのタイミングでは絶対言わないです(;A;)

ぷー

私ならもう縁切りたいレベルです。私も最近化学流産してしまったので読んでて胸が苦しくなりました。
はじめてのママリさんが一日も早く元気な赤ちゃん授かれますよう祈っています。

nacoco🍑

なんかイラッとしました🙄最低ですね。
そんな人気にしないように。ストレスは大敵です!はじめてのママリ🔰さんも、きっと陽性反応出る日がきます❤️

トモヨ

化学流産が何なのか知らなくて発言してそうですネ🤔🤔

もか

頭の中お花畑なんでしょうね😑私ならそんな人の気持ちを考えられない人とはもう連絡とらないです。

まり

言うタイミングを遅らせるか、言い方をもう少し考えますかね……