※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こざるママ
産婦人科・小児科

8ヶ月の息子が尿管逆流症で1年間抗生剤内服治療を受けることに不安があり、他の治療法や小児泌尿器の病院情報を求めています。

尿管逆流症治療での1年間抗生剤内服のリスク

現在8ヶ月の息子です。生後3.7ヶ月で2度尿路感染をおこし、今回造影検査を行い、片腎の軽度逆流を認めました。
医師よりRI検査+1年間の抗生剤内服での治療をし成長と共に逆流の改善を期待することとなりました。
しかし1年間もの長期にわたり抗生剤を内服することによるデメリットはないのか不安です。
医師に質問したところガイドライン通りの治療であること、次回再発したらオペになることを告げられ、デメリットよりメリットのほうが大きいと一度は納得しましたが…やはりこの時期に1年間も抗生剤を飲み続けることで、必要な免疫がつかないのではないか、といった心配もあります。
セカンドオピニオンを検討しはじめましたが、転勤してきたばかりの土地で知人もおらず病院の知識もありません。
他にも考えられる治療法があれば教えて頂きたいです。
また北海道札幌市に住んでいるので、よい小児泌尿器の病院をご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ

息子が水腎症で生まれてからずっと定期的な通院をしています!
水腎症だと尿管逆流になりやすいと言われているようです。

息子は尿路感染を起こし、逆流の可能性があるとの事で、逆流の検査をしましたが逆流は認められず、とりあえずは経過観察です。

手稲区にある渓仁会で出産をし、1年間は渓仁会にかかっていましたが、小児泌尿器科の医師が開院のため、退職してしまい、専門医が居ないとの事で、北大病院の泌尿器科を紹介され転院しました。小児泌尿器の医師が2名います☺️

渓仁会から開院した医師は、手稲前田腎泌尿器科という病院なのですが、小児も専門としており、診てくれるもしくは北大病院へ紹介状を書いてくれるかと思います☺️

こざるママ

コメントありがとうございます!
お子さん、逆流なくてよかったですね。造影の検査はかなり痛そうで、なにもできない自分が不甲斐なく感じますよね💦再発のないよう願ってます。

いま通院しているところが小児科と泌尿器科が完全に分かれているので、小児泌尿器科に行きたいと思っていました。
貴重な情報、本当に感謝します。

ママリ

お気持ち、とても分かります。
検査室から泣き叫ぶ声、帰ってきた時の泣きじゃくった姿、、息子は泣き叫び過ぎて1週間ほど声が枯れていました…😔

北大病院など大きな病院にすぐ行きたいのであれば、今通っている所に転院したい旨を素直に伝えても良いかと思います。
北大病院となると、予約が1ヶ月先、混んでいると3ヶ月先まで予約が取れない事も多々あります💦

  • こざるママ

    こざるママ

    本当に検査の時の泣き声には毎度胸が締め付けられます。
    治療のためにしかたのないことと分かっていても、やめてあげて…と思ってしまいますよね💦

    現在KKRにお世話になっており、泌尿器科の先生の説明に納得できない点があったのですが、小児科はいい先生だと思うので、まずは教えて頂いた前田病院に行こうかと考えています。
    大きい病院だと治療も順番待ちでもどかしいですよね。

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    他にも小児泌尿器科はあるようですので、家から近い所に行くのもありかなと思います☺️

    ただ小さなクリニックでは逆流の造影剤の検査などは出来ないので、検査データを持っていく必要はあると思います💦なので、KKRの担当医師もしくは事務さんに話した方がスムーズ、息子さんも苦痛が少ないかなと思いました!

    • 8月31日
  • こざるママ

    こざるママ

    そうですよね。なるだけ息子に負担のないようにしたいとおもいます。
    ありがとうございました!

    • 9月2日
とみお

初めまして☺︎

札幌市住み。
生後4ヶ月で尿路感染で2回入院し、尿管逆流症治療中です。生後5ヶ月から毎日抗生剤内服中です。
3才くらいまでは手術せずに服薬で様子見、年1回は検査入院とゆう治療方針の下、日々過ごしています^_^

妊娠中から胎児の腎臓に異常がみられ、出産したJOHO北海道病院で新生児の頃から検査されていましたが、発熱&入院を機に北大病院の小児泌尿器科を紹介され、今は2つの病院を定期的に受診している状態です。

また生後11ヶ月から保育園に通っています。
毎日抗生剤は飲んでますが人並みに風邪も引きますし、突発性発疹にもなっています。発熱もありますが、尿管逆流症による発熱は1度もありません😊

こざるママさんのおっしゃる必要な免疫が何かはわかりませんが、私は抗生剤を内服していて良かったと思います。
発熱&入院すると点滴に繋がれ身動きが自由に取れなく、発熱で体力も奪われて代わってあげたい…と思っていたので、それが日々の抗生剤で予防できるのであれば抗生剤様々だなぁと感じています🤲

良い泌尿器科の先生に出会えると良いですね🤗
長文失礼しました!

  • こざるママ

    こざるママ

    たくさんの情報をありがとうございます。
    実際に飲んでる方の状況がわかり、安心しました。
    人並みに風邪もひく…ということが聞けてよかったです。
    やはり尿路感染の再発が一番怖いので、抗生剤治療がBestなんだなとおもいました。
    ですが、3年間飲み続けるというのは、逆流の程度で決まるのでしょうか。もしくは医師の方針…?
    お手数ですがもしよろしければ教えてください。

    • 9月2日
  • とみお

    とみお


    軽度の尿管逆流症とは言われてるんですが、3年間というのは検査した上での病院の先生の判断です☺︎

    手術か服薬かを判断するために2月(生後10ヶ月)に検査入院した結果、急いで手術する必要はないけれど、軽度の逆流は見られるから服薬でと。あと成長するにつれ、何もしなくても治ることもあるので、その一つの目安として3歳までは服薬。という風に言われています🙂

    昨日北大病院で定期検診だったのですが、オシッコが出なくて大変でした〜💦余談ですが…笑😅

    • 9月2日
  • こざるママ

    こざるママ

    返答ありがとうございます。
    うちも軽度といわれましたが、何年飲むかはまた検査結果や医師の判断で異なるというところでしょうか、、、。
    どちらにせよ、オペすることなく逆流がなくなればいいですもんね。

    たしかにおしっこ出てほしい時にでないですよね😂💦
    うちも何度も取り直しで苦労しました。笑

    自然に治ってくれることを願い、お互い頑張りましょう。
    重ね重ねありがとうございました!

    • 9月3日
ぽんちゃん

お日にち経っていますがコメントさせて頂きます。

抗生剤毎日服用するのは不安ですよね…普通は風邪ひいたりして数日間ですもんね。
娘も逆流があります。生後1ヶ月で尿路感染し、両方グレード4〜5と1番重いです。内服してからは1度も再発はしていませんが、毎日ドキドキしています。
膀胱尿管逆流症は100人に1人と珍しくない先天性の病気です。友人の子にも1人いました。
これはもう治療法が確立されていて、いろんな先生に聞いても、薬を飲んで治ればいいし治らなければ手術と…10ヶ月健診の先生は「大人になったときこんなこともあったんだよって話せるくらい治療すれば普通に生活できるよ」って言ってくれました。

逆流症は尿路感染の再発が1番怖いことだと思ってます。膀胱炎レベルだと熱も出ませんが、腎盂腎炎までになると熱が出て菌は腎臓に達してます。
そうなると腎臓に傷がつき、その傷は一生治りません。友人の子は再発を繰り返し腎機能が低下しました、それは一生治ることはありません。腎臓がダメになったら、腎移植?透析?と一時期怖くてたまらなかったです。
それなら抗生剤で予防したほうがいいと思ってます。
逆流が治り、抗生剤も飲まなくなれば免疫も付くかなと考えてます。

不安だらけですが、治療法が確立してるということは治るということです。一緒に頑張りましょう!
あまり答えになってませんが…失礼しました。

  • こざるママ

    こざるママ

    気付くのが遅くなりました。
    コメントありがとうございます!
    たしかに再発が1番恐ろしいです。皆さんのコメントのおかげで、最近は長期の抗生剤投与に対する不安も軽くなってきました。
    子どもが大人になったとき思い出話になれればいいですよね。お互い頑張りましょう。
    忙しい中でのコメント本当にありがとうございました!

    • 9月12日