保険の種類や加入状況について相談したいです。家族それぞれの保険内容や悩み、他の方の状況も知りたいです。ほけんの窓口は避けたいです。
ご主人が会社員、ご自分が専業主婦でお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいのですが加入している保険はどういったものでしょうか?
夫婦それぞれ
・医療保険・ガン保険・終身保険
主人のみ
・逓減型定期保険
・上の子の学資の代わりに終身定期
こども
・県民共済のこども共済(上の子)
・コープ共済のこども共済(下の子)
下の子の学資(代わりのものも)は加入しておらずとりあえず現金で積み立てています
下の子が生まれてから保険の見直しをしておらず死亡保障も足りていないのでもう1本増やそうか…
そこまで余裕があるわけではないので保険貧乏になるのは元も子もないと思い収入保障などには加入しておらず最低ラインの保険内容なのですが何をどう足せばいいか悩んでおり参考にさせていただけたらと思い質問させていただきました💦
ほけんの窓口を利用しているので行けば済む話なのですがこの時期あまり行きたくないのと他のみなさんはどんな感じなのか気になります
- なな(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ
妊娠する前に子供ができる過程で保険見直したものです。
死亡保障については、遺族年金が入る分を抜いて足りない生活費を補填できるように収入保障に入りました。
FWDで月2000円程度(健康割引あり)で、死亡した場合と障害を負った場合、月13万を57歳まで支払いされるものです。
わたしもほけんの窓口で相談しました。
教育費にどこまでかけたいかで死亡保障どこまでかけるかは家庭によりけりだと思いますが、我が家は国の制度である程度教育費は賄えると仮定して最低限にしました。
都道府県によるかもなのですが、母子家庭だと無利子だったり給付型の奨学金もあるので。
また、保険とは別でつみたてNISAで教育費を運用しており、そちらの方が終身保険等で貯蓄するより利率も良く途中引き出しもできるのでそうしてます!
医療保険については保険に無知なときに加入しており、掛け捨てのわりにだいぶかかってしまってるので(夫婦で月1.4万くらい)、生活防衛費がある程度貯まったら、解約を検討してます💦
なな
回答ありがとうございます😊✨
主人は丸投げなので保険のこと考えだすと頭痛がしてきます😂
数字を出すにしても自分でやるより表にしてプリントアウトしてくれるしやはりほけんの窓口行った方が手っ取り早いですかね…
高額な死亡保障は主人のみなのですが私が死んだ時に今のような収入が得られるのか?と考えると私の死亡保障も必要な気がしてくるし、かと言ってむやみやたらに保険増やすのも…
運用には詳しくなく難しそうで調べてすらいないのですが利率いいんですね✨
少し調べてみたいと思います
はじめてのママリ
保険難しいですよね、、
わたしもなんとなく、家庭を持つし保険必要でしょ!みたいな感じで加入したのですが、共働きをやめるにあたり家計の見直しをしたときに、いや保険にお金かけすぎてるわ!て気づいて色々勉強した感じです笑
たしかに、主婦の死亡保障の考え方は難しいです。お子さんが小さいうちは旦那さんが比較的残業なしの仕事に変えないといけないとか、状況も変わりますもんね💦
運用についてはYouTubeとかで検索されると、わかりやすく解説されてるものもあるので見てみると良いかと思います!☺️
なな
本当に保険難しいです😭😭笑
何か起きれば入っていればよかったー!ってなりますが何もなければただただ勿体ないし家計圧迫だしどこまで必要なのか判断に迷いますよね…
YouTubeでそんなのあるんですね😳さっそく調べてきます✨笑