
コメント

退会ユーザー
時短で帰りたいとか融通がききやすいのはパートだし、派遣にはかなりスキルももとめられますよー!
退会ユーザー
時短で帰りたいとか融通がききやすいのはパートだし、派遣にはかなりスキルももとめられますよー!
「求人」に関する質問
【無資格の保育補助で扶養内パート勤務の方に質問です🙋♀️】 無資格で求人募集しているところに応募しましたか? それとも人の紹介などで入りましたか? もしくは求人出てなくても電話して問い合わせたなどご経験ある方…
義母が、私が主人にモラハラをしてると思ってるようです。 一年前に義母が1週間我が家に泊まりに来た時に少しお互いの意見を言いあうことがありました。 元々はお互いの両親が遠方の場所に住んでましたが、子どもが2人…
小学生、未就園児のいるママさんでパートしてる方にお聞きしたいです! みなさんどんなお仕事されていますか? 上の子も小学生になったし、下の子も少し大きくなったので、おじいちゃん、おばあちゃん、パパがいる時に見…
お仕事人気の質問ランキング
れいにゃ
1ヶ所で集中して働きたいとかならパート、転々と場所を変えて働きたいとかだと派遣なんでしょうか?
スキルがなければ無いなりの派遣先も紹介されるのですかね😊
退会ユーザー
なくても結構あると思いますが、時給が安かったり、選考で落ちたりすると思います!
退会ユーザー
長く1箇所にって希望ならパートとか直雇用の方がいいかもですよー!
れいにゃ
良い職場に巡り合えたのならそこでパートで長く働く方が良さそうですよね🎵
休みやすいのだとやっぱり派遣よりパートなんですね☺️
退会ユーザー
今派遣ですが、派遣も余裕で休めますよ😄
ただ、いい職場じゃなかったら辞めやすく見つけやすいっていうのも派遣のメリットですかね🤔
れいにゃ
派遣も正社員より休めるんですね😃
辞めやすく見つけやすいっていうのはポイント高いですね☺️
退会ユーザー
ご自身のライフスタイルと合わせて上手くどちらか活用するといいと思います!
いい所がみつかるといいですね😄