※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんに離乳食を始めるタイミングはまだ早い可能性があります。赤ちゃんの興味を見て、無理せず様子を見てみましょう。

離乳食の開始について教えてください。

あと数日で5ヶ月になる女の子を育てています。
離乳食を始めようと準備していますが、娘が私たちの食事に対して、全然興味を持っていると感じられません。
身を乗り出したり手を出してきたりと聞きますが、そんな素振りは一切なく、ご飯を近づけても無視、口をもぐもぐしてる感じもありません。

まだ離乳食を開始するには早いのでしょうか。5ヶ月になってすぐに始める必要はないとも聞きますが、どうなのでしょうか...

コメント

🌟さおりん🌟

うちは5ヶ月丁度に
始めなかったです‼️

deleted user

私は特に興味がなさそうでしたけど、5ヵ月で始めましたよ👌
最初は全然食べてくれませんでしたが、段々食べてくれる様になり、食事に興味も出てきました!
なので大丈夫だと思いますよ!

まゆ

うちも興味がなさそうだったので、6ヶ月から始めました😊✨とってもスムーズにいったので、6ヶ月からでも全然おすすめです❤️

deleted user

ちょうど今日から離乳食です!
同じくご飯に興味無しな娘で、お粥あげてもあまり受け付けませんでした😂
お汁部分は辛うじて飲んでる状態です。
スプーンに慣れさせたいなという思いの方が大きいのでこんなものかとは思います🥄