※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろみん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が粘液便と血便が続き、乳糖不耐症疑いで治療中。心配で参っています。同じ経験の方いますか?

心配で心配でたまりません…
10ヶ月になる娘が3週間前ぐらいから粘液便が続いていて、すごく少量の血が頻繁に粘液に混じっています。毎回ではありません。病院からは乳糖不耐症疑いと言われて乳製品を除去(母乳は普通に飲ませていいとの指示)していますが、なかなか治らず、長く続いていることで悪い方悪い方に考えてしまって私が精神的に参ってしまっています。
便のこと以外では娘はとても元気で、特に痛がったり苦しそうな感じもなく、便も普通の固さです。
乳糖不耐症ってもっと下痢が続くイメージですが、下痢しているわけでもないし…
同じようにお子さんが粘液便や血便が続いたりしたことのある方いらっしゃいますか?
夢見るぐらい心配です

コメント

はじめてのママリ🔰

乳糖不耐症疑いでミルクを変えたりしてないのですか?
それで改善すれば乳糖不耐症なのではないのでしょうか?
素人の考えなのでわかりませんが、不安があるならそのまま先生に伝えてみましょう。
不安や心配を解消するのも病院の役目です。

  • たろみん

    たろみん

    回答ありがとうございます
    一歳前ですが、ミルクはやめて離乳食を増やしましょうってことで飲ませてないんです先生にも不安を伝えていて、そのうち良くなりますから大丈夫ですよって言って下さるんですが、血を見る度落ち込んでしまいます😫

    • 8月30日
さくら🍯

経験なく役立たずで申し訳ないのですが、セカンドオピニオンというか、何軒か病院まわっていろんな先生の意見を聞いた方が良いと思います💦
早く良くなりますように😣

  • たろみん

    たろみん

    回答ありがとうございます
    今の病院が2軒目なんです…先生は心配することないって言ってくれてるんですが、結局不安なままで💦

    • 8月30日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    納得できる回答をくれる先生に巡り合えるまであと2軒以上はまわっても良いかなと😣
    関係ないですがうちの子は一時期びっこ引いてハイハイする時期があり、3軒小児科整形外科まわり、みんな同じ回答だったので、仕方ないのかと自分の中で納得でき、治るまで付き合えました。

    • 8月30日
みなみ

コメント失礼します!

まだ粘液便続いてますでしょうか??

3歳の娘も、粘液便が続いていてたまに血もついていて、とても不安です( ; ; )

yuna

もしかしたら肛門が切れて出血した可能性があるかもしれないですね💧

息子も前に血便出た事あり、その時はうんちの回数が多く肛門が切れて出血でした😣