
二人目の年齢差について悩んでいます。他の方はどんな理由で決めたのか教えてください。考え中で決まらず、困っています。
二人目の年齢差について質問です!!
カテ違いだったらすいません💦
二人目について最近旦那と話し合いました✨
その時に何歳差にするか話しあったんですが
なかなか決まらず…
みなさん二人目のタイミングは何理由で決めましたか?
もちろんいくつ離れていても大変だとは思ってます!
あと、そんなに上手く来てくれると限らないのもわかってます!!
でも、自分が3歳上の兄がいて両親が入学やらがかぶって大変そうだなってなんとなく思っていたのもあって
いろいろ考えてたら結局どーする?
みたいなあやふやな雰囲気で終わっちゃいました😅笑
みなさんがこの年の差がいいなって決めた理由あったら
教えてほしいです😊💓
- なー(2歳5ヶ月, 2歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

にゃにゃ
私が兄弟と3歳差、旦那が2歳差です。
夫婦の年齢、私の体力なども考慮し2〜3歳差で2人目が欲しいねってなりました🌟
もともと生理不順で、1人目は少し薬などを飲んで授かったので、2人目は今妊娠したら2歳差になるっていう時期を考えて妊活しました🤱

✨かぜきちmama✨
保育園の2人目半額適用されるようにすぐ来てくれるかわからなかったので、はやめということになり丸々2歳離れるようにその月から解禁しましたが、運良く1週期目できてくれました☺️
ちょうど2学年差の2歳差で産まれそうです🍀
-
なー
コメントありがとうございます!!
それ昨日説明会行って
めっちゃ思いました😁✨
一週期できてくれたんですね💓
私もすぐきてくれるかわからないので早めから始めようかなって思います🤩✨- 8月30日

みかん
上2人が2学年差ですが、実際は1歳7ヶ月差です。
2人ともオムツ、寝かしつけもまだ必要だったなど…とにかく大変で昔の記憶はほぼないです😭
幼稚園や中学校の制服もお下がりできないので、コスパ悪いなと思っていました。
3学年差が良かったかな?と。
制服などのお下がりが可能、受験は同じ年度になる。
お金はどんな年齢差でもかかるので、デメリットにはなりません💦
-
なー
コメントありがとうございます!!
確かに😭
二人ともオムツ寝かしつけは怒涛ですね💦
一人でもヒーヒーなのに😱😱笑
そーですよね。お金は結局同じ額かかるのでデメリットにはならないですね🤔🤔- 8月30日

🐶と🐗
うちは年子一択でした😂
夫が歳なので早く早くっ!ていうのとw
年子で産んで、もう妊娠することはありません!
って状態で仕事したいからです😂
1人目と間が開くと仕事しづらいなと思って🤔
就職してすぐ育休とか申し訳ないって思うタイプなので、迷惑かけずに社会復帰したいです😂💦
-
なー
コメントありがとうございます!!
私も職場復帰予定なので
そのあたりも考えます💦
確かに復帰してすぐとかは少しは気まずいですもんね(笑)- 8月30日

🌈
2歳差です😊私自身も2つ上の姉がいて、姉も2歳差の子供育ててるので🙌🏻
3歳差は入学卒業かぶるので避けようって話してました!2歳差が無理だったら4歳差になってましたね😊
-
なー
コメントありがとうございます!!
姉妹そろって2歳差なんですね✨
いろいろ分かちあえていいですね🥺💓
やっぱり大変そうですよね💦
それを見て育ったので大変なイメージしかなく…笑- 8月30日
なー
コメントありがとうございます!!
そして最近出産されたんですね💓
おめでとうございます🤩
なるほど💡
確かに1年くらい広く考えておいてもいいですね!!
私も不妊治療してたので
計画すこし広めに考えておこうかなって思います😊✨