※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アルパカーナ
妊活

妊活中の方、仲良し後の過ごし方について教えてください。

こんにちは*\(^o^)/*
先月ハネムーンで初妊活しましたがリセット(;_;)
仲良しの後普通に歩き回ってたのがいけなかったかなぁと反省しています(>_<。)みなさんは仲良し後どうやって過ごしてますか?こうやったら授かったよー!とか、妊活中の方でも実践していることがあれば教えてください(*^^*)♡♡

コメント

かお

そんなに気にしなくてもいいと思いますよ!

私は妊活1年半で授かりました。
仕事はよく体を動かす仕事だったので体力的にはきつかったですが、それと妊娠できないっていうのは関係ないです。

授かりものですから、まず気を楽に、思い込んでしまうと余計遠ざかってしまうと思います(´;ω;`)私がそうだったので..少し妊活休憩!ってときにすぐできたので思い込みが良くなかったのかなと思いました。

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    そうだったんですね!!ありがとうございます( ^ω^ )なんだかとっても気が楽になりました♡♡
    あまり気にせず今まで通りにリラックスしてベビちゃんが来たいタイミングに任せようと思います(*^^*)ありがとうございます!

    • 7月8日
yu*

逆立ちしたり、腰を高くするといいと良く聞きますね。
私は、仲良し後すぐにシャワーを浴びたりせず、少し腰を高くして時間を置いてました笑
そのおかげかどうかは不明ですが、妊娠しました✨

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    コメントありがとうございます( ^ω^ )♡いつも仲良し後は汗が気持ち悪くてシャワー浴びたりしてたので、流れていたのかな。。笑
    腰高くってゆうとクッションを下に入れたりですかね?

    • 7月8日
  • yu*

    yu*

    はい、腰の下にクッションを入れて、届け届けと念じてました笑
    科学的根拠は何もなくて、元気な精子は数秒で卵子に到達するらしいので、完全に自己満ですが、なんとなくやってました!

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    腰の下にクッション、気持ちの問題かもですが試してみようかな♡♡
    元気な卵子と精子が作れるように体調管理頑張ります( ´ ▽ ` )ノ

    • 7月8日
❤︎男女ママ♡

関係ないですよ
関係あるならハネムーンベイビーなんてありえないですもん!

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    あんまり関係ないですかね?(o^^o)
    母がハネムーンベイビーで私を産んだので期待しちゃったのがいけなかったかなぁー(;´Д`A笑

    • 7月8日
  • ❤︎男女ママ♡

    ❤︎男女ママ♡


    私はすぐ行為の後シャワー直行しますし、今回の妊娠の時も排卵時と着床時あたりにディズニーで絶叫乗ってました!!
    妹もハワイでハネムーンベイビーなので、関係ないです
    気にする方が影響ありますよー!

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    やっぱり汗ビチョビチョのままは気持ち悪きですよねー(^◇^;)
    ディズニーで絶叫はだいぶストレス発散できそうですね!!笑
    やはりストレスフリーなのが一番の近道ですかね♡♡

    • 7月8日
ことちゃんママ♡

そんなに気にしなくて大丈夫ですよ(^^)
元気のいい精子は、子宮に向かっていくので(・∀・)
あたしも仕事で動き回ったり、色々でかけたりしてましたが、大丈夫でしたよ( ˙˘˙ )
タイミングと、精子と卵子の質だと思います(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    ありがとうございます!そして妊娠おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
    3月まではハードに働いてたんですが、今は家にいることが多くてそれが逆にストレスな時も。。仕事していた頃からしたら贅沢な悩みです(。-_-。)笑
    質とタイミング!!質があげられるような栄養たっぷりのご飯食べます♡

    • 7月8日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    ありがとうございます(^^)
    ゆっくり体を休ませてあげたり、ストレス発散させたりするといいと思います(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    あたしの旦那さんも、遠出とかして、たくさんお出かけしてストレスない!ってくらいの時に赤ちゃん来てくれました(*^^)v
    ストレスはやっぱ敵ですね(´×ω×`)
    あと、あたしは、自分に異常がないか調べるために産婦人科に行き、通水検査ってのをしてもらったのも良かったかも知れません( ˊᵕˋ )♡

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    やっぱりストレス発散とか気分転換って大事ですよね!最近1日中家にいて朝と夜だけ旦那さんと会話するだけってゆうのがキツくて。。(;´Д`A
    働いてた頃とのギャップが激しすぎます!笑
    もっと外でよう!!!笑

    確かにしばらくできなければ病院に一度行くべきですよね!

    • 7月8日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    時間があるなら、産婦人科に通ってもいいかもしれないですね( ˊᵕˋ )
    あたしは、結婚決まった時に通って、卵管がきちんと通ってて排卵されてるか…とか見てもらったりしてました( ˙˘˙ )

    1日お家にいると、ストレス溜まりますよね⤵️
    旦那さんも家にいるより、外の方が多いし、うちも全然話せないので辛いです^^;
    もっと、外に出て、気分転換してみるといいと思います(・∀・)

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    結婚決まった時にちゃんと行かれてたんですね!!しっかりしてらっしゃる(>_<)
    私がのんびり屋なので、風疹の事とかも最近知り、今度旦那さんと一緒に行こう!って言ってます☻てことは妊活一時休止なんですけどね笑

    この時間がたっぷりある今だからこそできることが何かあるはずなので、自分の好きなこと見つけてみようと思います(*^^*)

    • 7月8日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡

    子供はすぐ授かりたかったし、異常があるなら、早く治療していかなきゃ!と思っていたので^^;
    先生にも、焦らなくていいよ~と言われましたが(笑)

    旦那さんと一緒に行こうってなってるんですね^^
    病院とか一緒に行ってくれると嬉しいですよね(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)

    今たっぷり時間あるなら、赤ちゃんできたら~とか考えても楽しいと思います(*^^)v
    あたしは、時間がある時は今のうちにどこにいけるのか…とか子供とここ行きたい!とかまだまだ早い話ですが考えたりして時間潰してます(笑)

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    いやいや、でもその行動力がかっこいいです!!子供みたいなんですけど、病院行くのが苦手で、産婦人科だとさらにハードル高いです。。(>_<)
    でも本気で妊活しようと思ったらそんなこと言ってられないですよね!

    今のうちにやりたいことは友達と旅行とかお泊まり会とか、旦那さんとのデートとか、ヒール履いてお出かけとかお酒も今のうちしか飲めないなぁーとか。。いっぱいあります♡♡笑
    産まれてきてくれたらそれこそベビちゃん中心になると思うので、自分の好きなことを沢山しようと思います( ^ω^ )♡

    • 7月8日
  • ことちゃんママ♡

    ことちゃんママ♡


    病院は何故か昔から好きで(笑)
    悪いところ見つけてくれて治してくれるところ。ってイメージです(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    産婦人科はでも、ハードル高いですよね:( ;´꒳`;):
    でも、自分の体を知る為にはいいですよ(^^)

    たくさんやりたいことありますね^^
    ヒールなんて、特に妊婦になったら履けないし、お酒も禁酒になってしまうし(TT)
    そう思うと、今のうちに思う存分やりたいことやった方がいいですね( ˊᵕˋ )♡
    あたしも、もっと旦那さんと遠出とか行きたかったー!って思って( ´•̥ו̥` )
    産まれたらベビちゃん中心に絶対なってしまうので、今のうちにやりたい事やって、ストレス発散して…(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
    楽しんでたらきっと来てくれると思います(*^^)v

    • 7月8日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    病院好きとかすごい!!笑
    学生の頃は風邪ひいても寝て治す派だったので、仕事するまで自分から病院とか全然行ったことなくて(>_<)笑
    ひとまず風疹の検査と、必要であれば注射して、産婦人科に行くかどうかはもうちょっとだけ考えようと思います。。(意気地なし笑)

    そうですね!ベビちゃんも楽しい家族のところに来たいはずですよね♡♡
    旦那さんと日々の生活を楽しみつつ、ベビちゃんが産まれたらの妄想もしようっと♪笑

    • 7月8日
ちーまま ま

あまり気にせずに過ごすのが一番かもしれません!
うちは一人目できたときは、仲良し後に海外旅行に行って、海に入ったりアクティブに生活していましたー。

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    そうですね!神経質に自分の体の反応に一喜一憂してるとそれがもはやストレスになりそうです笑
    海外旅行いいですねーー♡ハネムーン行ったばかりなのにもう既に海外行きたいです(((o(*゚▽゚*)o)))笑

    • 7月8日
まる

私も最初は仲良しの後は腰を高くすると良い、とか15分は安静にしてる、とかの情報に振り回されてました。笑
でも、もしかしたらあんまり仲良しの後の過ごし方は関係ないのかな?と今回の妊娠で思いました。(今回妊娠した時に絶対この日がヒットした!って確信が持てる仲良しの後、めちゃくちゃWiiしてました…笑)
仲良しの後はよりも、普段の規則正しい生活や低体温にならないようにー、っていう方向への努力の方が良いかもしれません(*^o^*)

個人的にはホットヨガとルイボスティー(便秘改善や子宮の老化を防いでくれる効果もあるそうです)で体温を上げるのがオススメですよ♡

これから蒸し暑い時期なのでくれぐれも無理はなさらないでくださいね(^.^)

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    アドバイスありがとうござきます♡♡
    やはり動く動かないはあまり関係ないですかね??(*^^*)
    Wiiしてたとかめっちゃアクティブですね\(^o^)/笑

    すぐシャワーしたいのはしばらくするとドロ!って出てきちゃって(生々しくてごめんなさい(;_;)))ベッドとか下着とかについちゃうのを避けたいってのもあります。。お風呂なら流せばいいだけだし笑

    ルイボスティー元々大好きでよく飲みます( ^ω^ )ホットヨガは未経験なので、ジム探してみようかなぁ。。♡

    • 7月8日
なつ

こんばんは(^o^)
知り合いの大学教授の方によると、旦那が射精した後に、ちんちんをすぐに抜いてはいけないそうです!
基本的には、射精後に旦那のちんちんが勃起している間は膣内挿入しておくことが大切らしいです。
目にはなかなか見えない、最後の1滴まで残らず精液を膣内に注入できることが大切で、挿入しておくことで、精液が膣外に漏れるのを防ぐ、蓋のような役割もあるみたいです!

  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    こんばんはー( ´ ▽ ` )ノ☆コメントありがとうございます( ^ω^ )
    抜かないほうがいいんですねー!!結構すぐに抜いちゃってました笑
    蓋が無いなら出てきてたのか。。笑
    今度実践してみようと思います♪(´ε` )

    • 7月9日
  • なつ

    なつ

    私も最近知ったのですが、抜かないほうがいいみたいです(^o^)
    かと言っても、射精後はすぐに勃起状態が弱くなりつつあるので、長時間挿入は難しそうですね…

    • 7月9日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    そんなに長時間は無理ですね笑
    今までは一息ついたら(多分5分以内とかだと思います笑)シャワーまたは力尽きて寝ちゃうパターンだったので、もうちょっと余韻に浸る時間があっても良かったかもですね♡

    • 7月9日
  • なつ

    なつ

    そうですよね(^o^)
    うちの旦那と同じようなかんじですね!
    最初は30秒でもいいから、挿入しておくことが大事みたいですよ。
    射精後に3分挿入することができれば、妊娠の確率が上がるみたいです!

    • 7月9日
  • アルパカーナ

    アルパカーナ

    どちらかというと私が余韻よりシャワーまたは眠気優先しちゃってた感じです(>_<)笑
    次からはもうちょっとくっついててみようと思います(*^^*)♡
    目指せ3分!!笑

    • 7月9日