
もうすぐ9ヶ月になる柴犬を飼ってます。初めての夏で夏バテしてるのかド…
もうすぐ9ヶ月になる柴犬を飼ってます。初めての夏で夏バテしてるのかドックフードだけであげると食べてくれません。茹でたささみやキャベツ、前にお店でもらった缶詰めみたいなものをかけると、いつもの量よりは食べませんが、食べてくれます。何かかけないと食べないのはワガママを言ってるからなのでしょうか?旦那には甘やかさないで何もかけないようにして、食べないなら食べないであげなきゃいいじゃんって言われます。でも、全然食べないのは心配だし、どうしたらいいか困ってます。
先輩の方々、知恵を拝借させて下さい!
- みき(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ドッグフード中心の生活なら、まずはドッグフードのみにされてみてはどうでしょう?
お肉や野菜も大事かもしれませんが、食べない原因って色々あるので、原因がわからなくなりそうかなと💦
うちの犬は同じくらいの月齢でドッグフードの味が気に入らなくなって食べなくなりました。
食いしん坊なのに散らかすだけで食べないみたいな😖
他のものを与えるより、ドックフードの切り替えなど試された方がいいかと。

退会ユーザー
うちにもわんちゃん2匹います!
うちの子も夏バテでたべなくなることありますが、お腹空いたら食べます笑
2.3日はフードのみで様子を見てそれでも食べないようなら獣医さんにフードの相談してみるのもありだと思います😊
フードの味に飽きたとかもあるので💩の状態がわるくなったりぐったりしなければ大丈夫だと思いますよ😊
-
みき
ご回答ありがとうございます。
そうなんですね!
多分、飽きたのかなと思います(^_^;)違うドックフードを混ぜて与えたら食べてくれました!- 8月30日
みき
ご回答ありがとうございます。
なるほど!
違うドックフードを混ぜたら、食べてくれました😊アドバイスありがとうございます!