
妊娠初期の立ちくらみは、立ち上がったときに目の前が暗くなることがあります。フラフラはあまりないが、視界が数秒見えなくなります。貧血ではなく自律神経と言われました。
妊娠初期の立ちくらみって、立ち上がったときに目の前が暗くなったりしますか?フラフラはあまりしないのですが、立ち上がると視界が見えなくなり、数秒で治るのが最近おおいです💦
血液検査では貧血の数値ではなかったので自律神経といわれましたが😭
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

ブラック
数回ですがありました!
産後も同じものが酷く、でも貧血ではないと言われ
結局わからないままです🤔

ママリ
起立性低血圧だと思います!なので貧血の数値とは無関係で、よく朝礼で倒れるタイプのやつです。
わたしも昔からなるタイプでしたが、妊娠したら酷くなります💦急に立ち上がらない、立ち上がるとき何かにつかまる、立ってすぐ動かないなど対処してます😭
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!普段なったことななかったので、怖くなりました😭妊娠したらなりやすいんでしょうか💦
- 8月30日
-
ママリ
立ち上がることで急激に血圧の変化が起こるからなるのですが、妊娠中はホルモンバランスの変化や血流の変化が起こりやすいためだと思います💦
こわいですよね💦それで転んだりするのが1番危険なので気をつけてくださいね!- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
勉強になりす🙇♀️
ゆっくり動き出すよう気をつけてみます🥺- 8月30日

ママリ
起立性低血圧ですね!!
一時的に血圧が下がるのだとおもいます!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます^_^!
ママリさんも妊娠中なりましたか?- 8月30日
-
ママリ
よくなります!
座ってしばらくしてから立つようにしたりするしかないですね💦💦- 8月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!ゆっくり動き出したらいいんですね(^◇^;)
- 8月30日

退会ユーザー
低血圧でしょっちゅうなってました!😞
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
倒れないように気をつけないとですね😭- 8月30日

ママリ
ありますあります〜!
たまに座ってる時もくらっとします💦
先生になんか対処できませんかと相談したら、「なるべくゆっくり動く!」と言われました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ゆっくり動くのが大事ですね💦
ついいつものクセでぱぱっと立ち上がっちゃいますが、、気を付けてみます😭- 8月30日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じですね💦起立性低血圧らしいです🥺
ブラック
他の方のコメント見させていただきました!
朝礼で倒れるで納得です😂
おすしさんの質問ですがスッキリしました😊😊
気をつけてお過ごしください🙇♂️