※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児のママ
子育て・グッズ

赤ちゃんが首を痛めたりしていないか心配です。

明日で生後1ヶ月になる赤ちゃんがいます。
さっき授乳終わった後、肩でげっぷをさせて横抱きしようとしたら
急に動き出し危ないと思い肘で背中を支えてしまい、首が後ろにガクンと
いってしまいました。
びっくりしたのか顔が真っ赤になっていて体を縮めていました。

今は寝てくれていますが、首を痛めたりしていないか、脊髄に影響があったりして足が動かなくなるんじゃないかとすごく心配です。。

コメント

まー

とりあえず、脊髄に損傷があるなら今の時点で足などは動かなくなるはずですよ。明日で1ヶ月ならそろそろ1ヶ月検診がありませんか?
その時に相談してみると良いと思います😊

  • 2児のママ

    2児のママ

    明後日、1ヶ月検診で聞こうと思っています!
    それまですごく心配で…
    いつものようにうなりながら足をあげたりしてるので問題ないかとは思いますが、今からちゃんと様子見ておこうと思います

    • 8月30日
しろくま

1人目って心配事がつきないですよね
私もそうでした
首が後ろにガクンとなるのびっくりしましたね💦
大丈夫ですよ
心配いりません
たった一度のガクンで神経を痛めるほど重症になるんだとすれば、今頃全世界の新生児がすべてコルセットです😊
私も数回やらかして、その度ドキドキしてました😅(笑)

  • 2児のママ

    2児のママ

    もう寝そうになっていたので急に動いたのはビックリでした。以後気を付けたいと思います。
    みなさんあるあるなんでしょうか?😓
    明後日1ヶ月検診なので、それまで様子みたいと思います。

    • 8月30日