※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rei..♡
子育て・グッズ

7ヶ月の子供を育てるママのタイムスケジュールについて教えてください。自分の食事や離乳食ストック作りに時間を取られて夜遅くなってしまいます。どのように過ごしていますか?

いつもお世話になっております🙏

生後7ヶ月の子供育てています。
毎日育児おつかれさまです🥺
同じくらいの子供育てられている方、ママのだいたいのタイムスケジュール教えてください😲

わたしもだいたいのタイムスケジュールきめていますが、なかなか自分のご飯を食べることがおろそかになってきていて、用意するのが面倒になっていたりお風呂も離乳食ストック作っていたりすると夜中になります💦
簡単に食べれるものなど、離乳食ストックはいつ作られているのか皆さんどんな感じで過ごされていますか??
教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ

旦那が三交代で起床時間バラバラですが💦

9時半〜 洗濯
11時〜 掃除・離乳食づくり
14時〜 昼食
17時〜 お散歩
19時半〜 お風呂
→脱衣所に子供を座らせて
自分を済ませてから子供と入浴
20時半〜夕食、片付け
寝かしつけ、離乳食づくり
24時 就寝

こんな感じです

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    夕方のお散歩はまだまだ蒸し暑かったりしますが、どれくらいの時間散歩されていますか??😳

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    20〜30分くらいです❣️
    買い物も兼ねて、途中涼しいスーパーに寄ったりしてクールダウンしてます😆

    • 9月1日
RSちゃん

毎日お疲れ様です✨

5:00 起床 旦那の弁当作り
6:00 子供起床 長男ミルク
6:30 次男ミルク
7:00 洗濯 旦那の部屋掃除
8:00 2人離乳食
9:00 朝寝 寝かしつけ
10:00 長男ミルク
10:30 次男ミルク
11:00 夕飯支度 子供と遊ぶ
13:00 お昼寝 寝かしつけ
14:00 洗濯 夕飯支度
14:30 長男ミルク
15:00 次男ミルク
16:00 離乳食
16:30 掃除
17:00 お風呂
18:00 遊ぶ
19:00 長男ミルク
19:30 次男ミルク
20:00 寝かしつけ
21:00 旦那帰宅 夕飯
22:30 自分お風呂
23:30 片付け 育児日記
    翌日のミルク準備
1:30〜2:00 就寝

離乳食のストック作りは旦那が休みの日曜日にしています✨
買い物は土曜日の夜子供を寝かしつけて旦那が帰ってきた後に1人で行きます✨

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    双子ちゃんの育児すごいです✨!起床時間もはやいし、就寝時間も遅いのですね💦
    体調崩さないようにしてください🙏

    • 9月1日
きのみ

7時 起床、洗濯
8時 離乳食、洗濯物干し
9時 遊び
11時 昼寝 この間に昼食or仮眠
12時半 買い物、お散歩
14時 夕寝
15時 遊び
16時 離乳食
17時 遊び
18時 お風呂
19時 大人の夕飯
20時半 就寝(子供だけ)
こんな感じです💦
離乳食のストックは旦那が休みの日に作るかハイチェアに乗せて台所に連れてきて微塵切りして炊飯器にぶち込みます😅

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    遊びが多く取り入れられていてすごいですね☺️✨
    お昼の散歩はまだまだ暑かったりしますが、どれくらいの時間散歩されていますか??

    • 9月1日
  • きのみ

    きのみ

    車で買い物に行くのでついでにお店の周りを5分ほど歩くか暑すぎる日はイオンなど大きいところで私の気分転換も込めてブラブラします💦最近はコロナだったり車内も暑くて行けてないです…🙇‍♀️

    • 9月1日
  • rei..♡

    rei..♡

    なかなかお散歩するのも大変ですよね💦わたしも家のまわり(主に日陰)をササっと子供抱っこして散歩するくらいで、5分もかかってないです😱💦はやく涼しくなって欲しいです😣

    • 9月4日
みるく

上の子もいますが
5時半〜6時起床 洗濯機回す
6時半 上の子と自分朝ご飯
7時半 洗濯物干して離乳食➕授乳
8時半 簡単な副菜や離乳食ストック作り➕お皿洗い開始
11時ごろ 授乳
11時半〜12時 上の子と自分昼ご飯
13時 離乳食➕授乳
14時ごろ 子供達昼寝
その間に洗濯物取り込んで畳む
夕飯メイン焼いたり煮たり
16時半 みんなお風呂
17時半 授乳➕上の子夕飯
18時 自分夕飯
19時 お皿洗い➕歯磨き
20時 授乳➕就寝←私も

だいたい毎日同じタイムスケジュールです!
午前中みんなが機嫌良く遊んでくれている間に、離乳食ストックや副菜の作り置きはしてしまいます😊

  • みるく

    みるく

    本当は下の子は午前中眠そうにしていたり、寝ることもあるんですけど、上の子たちが遊んでてうるさかったり、楽しそうだったりしてなかなか眠れず😂💦
    本来なら、午前寝午後寝が必要な時期なんですけどねー😭

    11頃の授乳の後寝てくれたら30分位寝ます!

    私もみんなと寝てしまうので寝てからとか逆に尊敬です!

    • 9月1日
  • rei..♡

    rei..♡

    おねえちゃんたちに影響されてるんですかね😲!
    うちの子供もザワザワしてるところでは眠れないタイプなので外出時などはずっと起きっぱなしでとても眠そうにしています😣💦
    わたしは逆にお子さんたちと夜一緒に寝れるのが羨ましいです🥺✨
    離乳食づくりも昼間できればいいのですが、台所の物音でやはり子供も起きてしまうのでなかなかできないです😣

    • 9月4日
デーツ

6:00~6:30 起床、洗濯
7:00 自分の朝ごはん/娘の着替え
7:30 離乳食
8:00 片付け、掃除
8:20 授乳+寝かしつけ
8:30~10:00 朝寝
<この間に昼食の下準備や離乳食ストック作り>
起床後、一緒に遊ぶ
11:30 授乳
12:00 寝かしつけ
12:30~13:30 お昼寝
<この間に昼食を食べる>
起床後、一緒に遊ぶ
14:30 授乳
15:00 お昼寝が短かったらここでちょっと寝かす
17:00 離乳食
17:30 お風呂
18:00 授乳
18:00~18:30 就寝
<このあとに夕食または離乳食作り>

夜もまだ起きるので起きたら授乳してます😭
なかなか自分の時間確保できず大変ですよね💦

うちは旦那が航空業界で働いてるのもあって今はほとんど毎日家にいます!
なので、料理は任せることも多いです😂

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    まだまだ朝寝、昼寝、夕寝もしてるんですね😊うちも同じです!旦那さんが料理してくれるのは助かりますね🥺✨

    • 9月1日
deleted user

離乳食はベビーフードに、頼ってます。
自分の時間が増えますよ!
嫌がる方もいらっしゃいますが、たまにベビーフードを使うのも手かと思います。
うちは2人とも離乳食は、ほぼベビーフードです!笑

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    わたしも最近ベビーフードにたよりはじめました😌✨
    自分の時間作れて気が楽になりました😊

    • 9月1日
うみ🐬

6時半~7時 起床・ミルク
7時~8時 洗濯機まわす・朝食
8時 洗濯物干す・掃除
9時~10時 離乳食・ミルク
11時半~ お散歩…という名の買い物?
※お昼ごはん作るの面倒なときは、ここで買いに行きます😃ついでにスイーツとかも…😂
11時半~12時半 昼食
13時~14時 離乳食・ミルク
17時~ 夕食作り
17時半 ミルクちょっと
18時半~19時 娘お風呂
20時 ミルク
20時半~21時 娘就寝
22時~23時 就寝

時間決めてるのはこんな感じですかね⏳
あとは娘の様子を見つつ…という感じです😃
夕食とお風呂は旦那が帰ってきてから、離乳食ストック作りは土日が多いです🙆

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    お散歩の時間はズレますがわたしのタイムスケジュールとおなじような感じです😲
    完ミで育てられていますか??😳

    • 9月1日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    そうなんですね😃
    お散歩は2回目の離乳食のあとのときもあります😊

    完ミです🍼
    夕方のミルクをなくして、最後のミルクをもう少し早めようかなと悩み中です🤔

    • 9月1日
  • rei..♡

    rei..♡

    完ミで育てられているんですね😲
    わたしは混合育児ですが、離乳食が2回食になったので母乳を減らして完ミに移行しているところです😳
    今まで授乳回数が5回でしたが、離乳食をよく食べてくれるので間隔があいてしまい昼寝や夕寝の時間が長くなり4回になってしまいました💦
    6時から7時 授乳
    その後 遊び又は朝寝 麦茶
    10時から11時 離乳食+授乳
    その後 遊び又は昼寝 麦茶
    14時から15時 離乳食+授乳
    その後 遊び又は夕寝 麦茶
    19時から20時 お風呂
    21時前後 就寝
    わたしのタイムスケジュールはこんな感じです😲時間ずれてしまうことも多々あります💦
    わたしも夕方17時、18時代に母乳またはミルク少しあげていましたが、子供もグズる様子がないのでやめました💦ちょうど夕飯時と重なるため水分補給で麦茶や白湯などをあげています😌

    • 9月2日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    本当にスケジュール似てますね😲
    そして合間にも麦茶あげられているんですね🥤
    うちもあげてみようかな🤔

    離乳食食べてくれるの羨ましいです🙌
    テーブルを蹴りあげ、お皿に手つっこみ、私の持っているスプーンを握りしめブンブン…なんとも落ち着きのない…😅
    あげくのはてに、途中で、もういらなーい😗という感じです😑
    手づかみ食べの時期になればちょっと変わるかなと期待してます😂

    • 9月3日
  • rei..♡

    rei..♡

    暑い日は家の中でずっとエアコンつけっぱなしでいたり、母乳を減らしているので水分が足りなくなるかなと心配で麦茶や白湯をあげています😊
    コップであげたりストロー練習のため紙パックの麦茶であげたりしています😊あげる量もだいたい20mlくらいにしています☺️あまりあげすぎると水っ腹になりそうで喉を潤す程度に😌寝ている時などはそのままにして、起きて遊んでいる時など、授乳してからだいたい1時間半から2時間ぐらい経った頃にあげてみてます!たまにこぼしたり遊んでしまうこともあるので完璧に飲めてないです💦よかったらうみさんも試してみてください☺️💓

    うちも同じですよ😳!似ていますね😲😲

    テーブルの蹴り上げは毎度、スプーンとられるのも毎度のことです😣💦お皿に手入れるのも最近はじまったので、届かない位置にズラしています😱うちも途中から食べるの飽きたかのような素振りみせます😳😳😳!飽き始めた時はわたしが食べる真似をして『あー美味しい!』と見せてあげるとまた食べ出してくれたりします😳うちだけがもしれませんが、子供が好きそうなリアクションとってみたりして食べさせたりなど試行錯誤しています🤣食べてる途中から眠くなって口が開かない事もあるので、そういう時はトマト🍅をあげて酸っぱ味で起こしたりしてます😳!

    はじめての育児なので奮闘してます🤣育児は悩みが尽きないですよね😣お互い頑張りましょうね😌

    • 9月4日
  • うみ🐬

    うみ🐬


    夕方麦茶あげてみました!🥤
    自分でマグの蓋を押して(リッチェルのマグ使ってます😃)びちゃーなってましたが😂
    それ以外は飲んでくれたので、うちもマメにあげてみようと思います😊

    ごはん時に遊ぶのは、この月齢は仕方ないんですかね😳
    私も試行錯誤しながらごはんあげてます🙄

    酸味で覚醒、可愛いですね🤣💕
    私は口の周りベタベタなままにぱーって笑いながら寝るのが可愛くてほっといてます🤣

    いろいろ大変なこともあるし悩みもつきませんが、こんな可愛い時期もあっという間ですもんね✨
    頑張りましょう😆💖

    • 9月4日
popo

7:30 起床
8:30 洗濯や掃除、晩ご飯のおかず作り
10:30 離乳食1回目
11:30 お昼寝中にお昼ご飯
14:30 おっぱいあげる
17:30 離乳食2回目
18:30 息子旦那とお風呂の間に晩ご飯仕上げる
19:00 晩ご飯
20:30 息子寝る
21:00 お風呂入る
22:30 寝室

だいたい毎日こんな感じです!
主人の帰りが18時なので
そこからいろいろやり始めます🤣

ストックは主人の休みの日に作るか
先々週私が乳腺炎でダウンしてる時
初めて主人が離乳食作ったらハマってしまったのか
最近は私がお風呂入ってる間に
主人が作ってることもあります😹😹(笑)

  • rei..♡

    rei..♡

    毎日育児おつかれさまです🥺
    授乳は1度だけでしょうか??
    旦那さんが、離乳食作ってくれるなんて羨ましいです😆素敵な旦那さんですね💓

    • 9月1日
  • popo

    popo


    遅くなりました(;_;)
    いえ💦大事なところ抜けてましたね💦

    15:30頃お昼寝するのでその時に授乳
    20:30頃寝る時授乳
    23時前後寝室に移動して授乳
    (これまで息子は暗くしたリビングで寝てて大人は好きなことしてます)
    夜中は1.2回まだ起きてます😅
    離乳食も食べてはくれますがまだまだ母乳です😅

    • 9月3日
rei..♡

毎日育児おつかれさまです🥺
お風呂の時間早いのですね😳!お昼寝は1回だけでしょうか??うちの子供は朝寝、昼寝、夕寝としっかり寝ています😳💦
子供の機嫌がいい時に離乳食ストックなどの作り置きができるなんて羨ましいです🙏✨うちは夜ねてからじゃないとなかなか作れないです💦

rei..♡

↑みるくさんへの返信です💦
間違えて投稿してしまいました😱申し訳ないです💦