※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみなみ
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが大人用の布団で寝るべきか相談です。他の方はどのように赤ちゃんを寝かせていますか?

いま6ヶ月なんですが自分はベットで
ベビー布団に子供が寝てます
夜寝てるとき布団から落ちてたまに泣きます
もぉ大人ようの布団にしたほうが
いいんですかね?

みなさんはどんなふうに寝て
なんに寝せてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お布団ふたつ敷いて一緒に寝てます🎀

  • なみなみ

    なみなみ


    やっぱりその寝方が多いですよね!
    妊娠前にベット買ったばかりで捨てるのもったいなくて別々寝てるんですけどベビー布団ちっちゃいのか寝相悪すぎなのか落ちちゃいます(´;ω;`)

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元々妊娠中に夫が独身の時から使ってたベット捨てさせて(元カノと寝てたとかキモイので)
    布団だったのでベビー布団買って寝かせてたけど6ヶ月頃ベビー布団やめて一緒に寝始めました🎀

    ベットなら捨てちゃうの勿体ないので解体して保管しとくとかじゃダメですか?

    うちはもう3歳になって来年頃には家を建てるつもりなので逆にベット買おうと思ってます❤️
    勿体ないのでどこかにしまえるならしまったほうがいいと思います😭!

    • 8月29日
  • なみなみ

    なみなみ


    一緒に寝てて真横まできてたりしません?それも寝づらくないかなーとか思っちゃて、気にしすぎてしまって•́ω•̀)

    なんせ実家で狭いので保管場所なくて(´× ×`)

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真横まで来ます!!ダブルとセミダブル並べてるんですけど私はどんどん夫の方によるし息子はどんどん私の方寄るので最終的には3人でセミダブルで寝てることも多々あります😢

    ギュウギュウで寝てることも多いけど案外そんなに気にならないかも!😳

    真横どころか顔面に乗っかってきたりもしますね😅(笑)

    保管場所無いとなると捨てることになっちゃいますよね、、、
    それは勿体なくて私なら捨てられないので夫と自分の間に子供挟んでベッドで寝るとか
    子供寝る方がわに棚置いたり壁とくっつけて落ちないようにするのとかどうですか?💦

    • 8月29日
  • なみなみ

    なみなみ


    そそ追いやられるイメージです笑
    顔面までくるんですね笑

    慣れたら気にならなくなりますかね!

    シングルベットなんで一緒に寝れないので壁と棚つかってどーにか頑張ってみます( ´°ω°` )

    ありがとおございます☆*°

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今も顔面蹴られてましたー(笑)
    息子は布団に対して真横になって寝ております😴(笑)

    シングルもうひとつ買い足して2個並べて、、、ってのも難しいですかね?💦💦

    そしたらそのシングルのちのち子供が大きくなったら子ども部屋に置いて使えるかなー、なんて😳

    もしくは最初言ってたようにお布団買ってママと息子君一緒にお布団で寝る😴とかかなーと思います🎀

    無事解決しますように😴💕

    • 8月30日
れいちー

はじめまして!
私は敷布団、息子はベビー布団に寝てます!
寝相が悪い?のでしょうか?
ベビー布団もシングルの敷布団とかと幅は変わらないのでおちてしまうかもしれないです。寝返り防止クッションとかならそんなに動かなくなると思うのでいかがでしょう?

  • なみなみ

    なみなみ


    成長とともに寝相悪くなっていって左右と下に落ちます
    寝ながら寝返りしながら落ちます(´・_・`)
    クッション3箇所に置くのもな〜てかんじでㅠ_ㅠ‬

    • 8月29日
  • れいちー

    れいちー

    そうですね!
    であれば柵みたいなネットみたいなのがあったと思うので付けるのもいいかもしれないですよ!

    • 8月29日
  • なみなみ

    なみなみ


    床に布団ひいてるので、それ用みたいなのがあるか探してみます!
    ありがとおございます!

    • 8月29日