サプリ・健康 群馬県の高崎市か前橋市でオススメの精神科はありませんか? 群馬県の高崎市か前橋市でオススメの精神科はありませんか? 最終更新:2020年9月11日 お気に入り 群馬県 前橋市 高崎市 はじめてのママリ(4歳9ヶ月) コメント macchi♡ 産後鬱で高崎の群馬病院行ってましたよー! 先生が何人もいるので合う先生が見つかるかもしれないです✨ 8月30日 はじめてのママリ 群馬病院ですね!🎀 有難う御座います! 私も産後辛くて… どんな初診だったか、どんな治療だったかお聞きしても良いですか? 8月30日 macchi♡ 産後つらいですよね😭分かります!私も辛かったです💦 初診は、というか基本カウンセリングみたいな感じで話を聞いてくれる感じです。 話をしながら先生が電子カルテ?みたいな感じでパソコンにその時の状態とか話の内容とかを記録していきます。 で、投薬になります! 8月30日 はじめてのママリ そうなんですね! 自分の心情を話せるか不安です😂 投薬って、授乳中にしましたか? 8月30日 macchi♡ 私もそうでしたよ💦でも限界すぎて病院に電話して初診の予約取って行きました😣 女医さんでしたが色々話をしていくうちに涙が止まらなくなってしまって😅それでもしっかり話を聞いてくれて、自分で自分をおかしいと思って受診しに来れたんだから大丈夫!治るよ!と言われてほっとしました💦 うちは娘が半年過ぎに通い始めたのですが、完ミだったので特に投薬については話はしませんでした💦 もしかしたら薬の関係で母乳やめなきゃいけないとかもあるかもしれないので、相談したほうがいいと思います😣 8月30日 はじめてのママリ 女医さんもいらっしゃるのですね! 調べたら、授乳中の薬はなかなか難しそうです…。 でも、受診しようと思います。 ちなみに初診料とか通院料ってどれぐらいでしたか?🥺💦 9月6日 macchi♡ そうなんですね💦 私も薬を飲んでる期間はなるべく妊娠は避けてねって言われてました。特に胎児には問題ないらしいですが、万が一っていうこともあるので…だそうです😅 過去の領収書見てみたら初診が5500円でした。 薬が合う合わないがあるので次は翌週、3回目からは隔週で通院しました。 2回目からは大体2000円くらいでした! もらう薬の量とかでも変わると思うので、一概には言えないのですが😣 9月6日 はじめてのママリ ご丁寧にありがとうございます😢💦 明日、初診の予約の電話をしてみようと思います。 初診、取りにくいんですかね😢💦 最初、問診票とか書きましたか? また旦那様や家族とのカウンセリングはありましたか? 多分投薬ができないので、行く意味あるのかな…って不安なのですが もう限界で💦 9月6日 macchi♡ いえいえ!つらい気持ちは分かりますし✨ 初診は電話して一週間後とかだった気がします💦 問診もざっくりですが書いた気がします! 旦那や家族のカウンセリングはなかったです✨ あくまでも産後うつだったので、カウンセリング対象は私のみでした。 投薬が出来なくても行っていいと思いますよ! もしかしたら産後うつの治療の為に母乳育児を辞めなきゃいけなくなる可能性もあると思いますが、それはうつの症状の重さでお医者さんのほうが判断されると思います😣 9月6日 はじめてのママリ やっぱり、それぐらい初診まで待ちますよね😢💦 詳しく教えてくださり、有難う御座います。゚(゚´ω`゚)゚。 9月6日 はじめてのママリ こんにちは(*^▽^*) 明日初診に行ってきます! 初診って血液検査や体重測定ありましたか? 9月11日 macchi♡ 予約取れたのですね✨よかったです! 血液検査やったのは覚えてます!体重ももしかしたら測ったかもしれないです💦 9月11日 はじめてのママリ 専門の病院だから、初診いろいろあるんだろうなぁ〜…とドキドキ😢💦 色々症状をメモしてました! 9月11日 macchi♡ 症状をメモしとくのはいいと思います✨ 血液検査は確か甲状腺の病気じゃないかの検査をする為にやったんだったと思います☺️ 9月11日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 小児科・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・群馬県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・高崎市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
群馬病院ですね!🎀
有難う御座います!
私も産後辛くて…
どんな初診だったか、どんな治療だったかお聞きしても良いですか?
macchi♡
産後つらいですよね😭分かります!私も辛かったです💦
初診は、というか基本カウンセリングみたいな感じで話を聞いてくれる感じです。
話をしながら先生が電子カルテ?みたいな感じでパソコンにその時の状態とか話の内容とかを記録していきます。
で、投薬になります!
はじめてのママリ
そうなんですね!
自分の心情を話せるか不安です😂
投薬って、授乳中にしましたか?
macchi♡
私もそうでしたよ💦でも限界すぎて病院に電話して初診の予約取って行きました😣
女医さんでしたが色々話をしていくうちに涙が止まらなくなってしまって😅それでもしっかり話を聞いてくれて、自分で自分をおかしいと思って受診しに来れたんだから大丈夫!治るよ!と言われてほっとしました💦
うちは娘が半年過ぎに通い始めたのですが、完ミだったので特に投薬については話はしませんでした💦
もしかしたら薬の関係で母乳やめなきゃいけないとかもあるかもしれないので、相談したほうがいいと思います😣
はじめてのママリ
女医さんもいらっしゃるのですね!
調べたら、授乳中の薬はなかなか難しそうです…。
でも、受診しようと思います。
ちなみに初診料とか通院料ってどれぐらいでしたか?🥺💦
macchi♡
そうなんですね💦
私も薬を飲んでる期間はなるべく妊娠は避けてねって言われてました。特に胎児には問題ないらしいですが、万が一っていうこともあるので…だそうです😅
過去の領収書見てみたら初診が5500円でした。
薬が合う合わないがあるので次は翌週、3回目からは隔週で通院しました。
2回目からは大体2000円くらいでした!
もらう薬の量とかでも変わると思うので、一概には言えないのですが😣
はじめてのママリ
ご丁寧にありがとうございます😢💦
明日、初診の予約の電話をしてみようと思います。
初診、取りにくいんですかね😢💦
最初、問診票とか書きましたか?
また旦那様や家族とのカウンセリングはありましたか?
多分投薬ができないので、行く意味あるのかな…って不安なのですが
もう限界で💦
macchi♡
いえいえ!つらい気持ちは分かりますし✨
初診は電話して一週間後とかだった気がします💦
問診もざっくりですが書いた気がします!
旦那や家族のカウンセリングはなかったです✨
あくまでも産後うつだったので、カウンセリング対象は私のみでした。
投薬が出来なくても行っていいと思いますよ!
もしかしたら産後うつの治療の為に母乳育児を辞めなきゃいけなくなる可能性もあると思いますが、それはうつの症状の重さでお医者さんのほうが判断されると思います😣
はじめてのママリ
やっぱり、それぐらい初診まで待ちますよね😢💦
詳しく教えてくださり、有難う御座います。゚(゚´ω`゚)゚。
はじめてのママリ
こんにちは(*^▽^*)
明日初診に行ってきます!
初診って血液検査や体重測定ありましたか?
macchi♡
予約取れたのですね✨よかったです!
血液検査やったのは覚えてます!体重ももしかしたら測ったかもしれないです💦
はじめてのママリ
専門の病院だから、初診いろいろあるんだろうなぁ〜…とドキドキ😢💦
色々症状をメモしてました!
macchi♡
症状をメモしとくのはいいと思います✨
血液検査は確か甲状腺の病気じゃないかの検査をする為にやったんだったと思います☺️