
コメント

どうしたら痩せられますか?
いつもお店に入店してから確認してました。 ダメって言われたこと1度もなかったです。
あると便利なもの麺を切ったりできるハサミあると便利ですね。
家でもお肉切ったりできるし…

退会ユーザー
明らかに大丈夫だろうというファミレスの場合は入店時に確認。
それ以外は事前に電話で確認していました❣⃛
手口拭き、ゴミ袋(食べこぼしや拭き終わった後の手口拭きを持ち帰る用)、エプロンは常備していました♡(ღ˘⌣˘ღ)
うどんなどを食べるようになったらヌードルカッターも仲間入り🥰
-
ママり
座敷のあるお店に行きたいので事前に電話で確認してみます😆
ありがとうございます、参考になります✨- 8月29日

退会ユーザー
その場で確認が多かったです🤔たまに離乳食置いてるから持ち込みは禁止の店とか、何も頼まないなら席のチャージをとられるところとか、市販はいいけど手作りはダメとか色々ありました。なのでダメだったら他の店に行ったりでした💦
-
ママり
そんなに細かい所もあるんですね、、
座敷のあるお店に行きたいのであらかじめ電話して聞いてみます!
ありがとうございます🌼.*- 8月29日
-
退会ユーザー
便利なものはハサミ、エプロン、座敷ならいらないだろうけどチェアベルトでした!ファミレスとかけっこう子供椅子あるけどベルトないところ多かったので😅
- 8月29日

はじめてのママリ
予約を取る時に確認してました!
場所によっては持ち込みダメなところもありました😅💦
-
ママり
ありますよねー!😵
やはり予約する時に聞くのが1番ですね、、
ありがとうございます😆- 8月29日

❁¨̮
聞いた事ないし、注意されたこともないです!
-
ママり
そうゆうお店ばかりだとありがたいのですが、、うちの所は店によって持ち込み禁止あるみたいで😥
- 8月29日

たむのすけ
市販はOKだけど手作りはNG🙅♀️って所は結構あります。特に夏場は食中毒とかの問題もあるので。
なので私は事前確認はした事ないですが毎回市販品を持って行ってました!
使い捨てエプロン、ヌードルカッターはマストです。
-
ママり
手作り持ち運ぶのは大変なのでBFの予定です!
事前確認なしとは、お店ついてからもですか?😊
使い捨てエプロンいいですね!さっそく購入します!笑- 8月29日

ママリ
私も前同じような質問しました!
ほとんどの方がその場で確認してるみたいです🤔
一応持ち込みなので聞くのがマナーでは?って意見もありました💡
便利なものは使い捨てエプロンとこの前お店で借りたのですがテーブルチェアは場所選ばなくていいなーと思い今度買おうと思ってます😊
-
ママり
その場で確認して断られて場所変える方が大変なので電話で聞こうかなと思ってましたが、案外大丈夫そうですね😅笑
使い捨てエプロンの意見多かったので買いたいと思います😆✨
うちの地域ではテーブルチェア置いてるお店がかなり少ないんですけど、自分で持ってると便利ですよね(*^_^*)大人しく座っててくれるかはわかりませんが私も購入考えてます!笑- 8月29日

きのこ
ファミレスとか、明らかに大丈夫だろうってとこは聞いたことなかったです😳💦
初めて行くお店とかは、入店してから、「離乳食あげても大丈夫ですか?」って聞いてます!断られたことはないです!
が、昔行ったママカフェみたいなところでは、離乳食がメニューにあるからか、1歳以上の子供の離乳食は持ち込み禁止でした。
-
ママり
際どい所は事前に確認して、あとは基本入店前に聞いてみます😊
ありがとうございます✨- 8月29日
ママり
だいたいは大丈夫だと思うのですが、店によって持ち込み禁止らしいので😵💦
ありがとうございます、購入します😊