
赤ちゃんのミルクの量について、どう知るか悩んでいます。ミルクを欲しがる合図や増やすタイミングがわからず困っています。どのように判断すればいいでしょうか。
生後1ヶ月のミルクの量について。
完ミで育てています。
一回のミルクの量は90から100で3時間から4時間毎くらいで飲ませています。
足りないようなら増やして行こうと思っているんですが、もっと欲しいよー!足りないよー!という赤ちゃんの合図って何かありますか?3時間経たずにぐずっても、抱っこしたら泣き止んだり、おしゃぶりでも泣き止んだりするので、ミルクをあげるタイミングや増やすタイミングがわかりません。飲んだあと30分も立たずぐずったり、1時間でぐずったり、いろいろあります。みなさんは、どのようにミルクを欲しがっているのかを判断していますか?🤔
まとまりのない文章になってしまいごめんなさい😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

なおママ
1ヶ月だとあげても満腹以外でも泣くので
毎回全て飲み干すようだったら次作る時は20ミリ増やしてあげてみて
2、3日増やした量をだいたい毎時間飲むようなら
もう少し飲めるようになったんだと思って私はあげてました😋
最初の頃は残して捨てるの覚悟でって感じです!

なおママ
息子はいらなかったら
残してましたよ!
吐き戻すこともほぼなかったです😋
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと残してくれるの偉いですね!!それでやってみます!
- 8月30日

まりも
吐き戻しがなければ増やしてもいいのでは?😀
うちは120〜140のんでます!
-
はじめてのママリ🔰
吐き戻し、ある時とないときぐ半々くらいなんですよね😢
何時間起きくらいで飲んでいますか?1度の量増やして、感覚が空いてくれるなら、そのほうがいいなぁと思って🥺- 8月30日

ぽてと
飲んだあとのグズリがある時が多ければ量増やしてます(^^)
-
はじめてのママリ🔰
ぐずりの様子見て、増やしていこうと思います☺️
- 8月30日
はじめてのママリ🔰
具体例ありがとうございます!量増やしたいんですが、まだこの時期の赤ちゃんは満腹というものがないらしくて、飲ませたら飲ませた分だけ飲んでしまうと聞いたんです😭量増やして飲まなそうなときもありましたか??