子育て・グッズ 次女の離乳食が遅れて心配です。8ヶ月から10倍粥から始めても大丈夫でしょうか? 長女の入院のため1ヶ月ほどお義母さんに次女をみてもらってます。 ベビーフード渡して離乳食もお願いしていたんですが、主人がお義母さんにやらなくていいと言ってやってないらしく😭 退院したころは次女は8ヶ月 離乳食もまた最初からと思うと悲しくなってきました😭 8ヶ月からまた10倍粥からはじめたらいいんでしょうか? こんなに遅くなって大丈夫なのか心配になってきました😭 最終更新:2020年8月30日 お気に入り 離乳食 義母 ベビーフード 夫 主人 ひい(5歳3ヶ月, 7歳) コメント あんどれ ミルクしかあげてないってことですか?? 今までの形状で食べさせてみて、うまくもぐもぐできるなら10倍に戻さなくても大丈夫だと思います! 8月29日 ひい そうみたいです!栄養面が気になりはじめて😭 量は少なめからはじめたら大丈夫ですかね? 8月29日 あんどれ いつもの半分の量あげてみて様子見するといいかなと思います😄 8月29日 ひい ありがとうございます🙇♀️ 参考にさせていただきます🙇♀️ 8月30日 おすすめのママリまとめ 義母・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひい
そうみたいです!栄養面が気になりはじめて😭
量は少なめからはじめたら大丈夫ですかね?
あんどれ
いつもの半分の量あげてみて様子見するといいかなと思います😄
ひい
ありがとうございます🙇♀️
参考にさせていただきます🙇♀️