
コメント

りんご
私の経験談ですが、
高刺激で沢山育っていたりした時
お腹の張り多少の痛みはありました!担当医には沢山育ってるので
仕方ない大丈夫だけど安静にと言われてました!
その時はOHSSになっていて、先生からご飯食べれないとかないですか?と毎回聞かれました💦
そして採卵後2、3日してからご飯が食べれなくなりましたが幸い重症化せず、生理きて良くなりました🙇♂️
担当の先生に一応行った際確認した方が安心かと思います💦🥺

もともと
今日採卵してきました。
私も採卵3日前くらいからお腹が張ってずっと痛かったです…
主人に早く帰って来てもらって、私も仕事から帰ったら横にならせてもらっていました💦
食欲もなかったです💦
先生に聞いたら、やっぱり卵胞が育っているのでお腹が張ったり痛みが出るのは仕方ないと言われました💦
あまり痛いようならOHSSの危険性もあるので、病院に連絡した方がいいかと思います💦
-
ママリ
採卵お疲れ様でした😭✨
やはりしたかないのですね!今横になってると落ち着いてるので痛くなったら病院に連絡してみますね!
ありがとうございました!- 8月29日
ママリ
わ、やはりそうなのですね!先日に今のところ16個育ってるとのことだったので仕方ないことなのですね🥺✨
採卵前にOHSSになっていたのですか?その場合ってなにか薬とかあるのですか?
次回の診察で確認してみます!ありがとうございます💓😭
りんご
16個だと張る感じはありそうですね!はい、私も採卵後になるものだと認識してたのですが採卵前からなるそうです💦
確か内服薬を貰って採卵後から
飲んだと思います!お大事にしてください🥺
ママリ
ありがとうございました😭✨