※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎ
妊娠・出産

検診で痛みを感じ、促進剤の痛みについて悩んでいます。経験者の意見を聞きたいです。


本日検診へ行くと、子宮口4cm、少し羊水の反応あり。
今日入院するか、明日もう一度受診するかどっちがいいかな?と聞かれたので、明日もう一度来ますと伝えました😂

1人目のときに同じような感じで自覚は無かったのですが破水してますと言われ、夕方からバルーンで処置、促進剤を使用し出産をしたのですが…
2人目の自然分娩と比べて、比にならないぐらいの痛さで😭
とりあえず促進剤使用していると陣痛の合間が無いように感じ、ひたすら痛みに耐えてたように思います。
これは1人目だったからなのか、促進剤のせいだったのか…?
どちらかは分からないのですが、もう促進剤は使用したくないなと思っていたので…

促進剤を2回経験されている方おられましたら、痛みに違いがあったか教えて頂きたいです(;_;)
経産婦だと、促進剤の痛みも軽くなるのでしょうか😭?



コメント

ままり

2人とも促進剤使いました💦
1人目より2人目の方が痛かったように思いました😱
自然に陣痛来たらいいですね🥺

  • なぎ

    なぎ

    2人目の方が痛いとかもあるんですね…😭笑
    もう怖すぎて怖すぎて。笑
    明日の朝までに陣痛がくることをひたすら願います…😂✨

    • 8月29日
きのこ

私も二人とも促進剤です☺️
一人目2670㌘二人目3430㌘と
差があったせいか二人目の方が
出てくるときに腰にきて
辛かったですが
子宮口9センチまで笑ったり
携帯触れてたので
産むまではは二人目の方が楽だった気がします☺️

  • なぎ

    なぎ

    お二人共促進剤使用されたのですね…😳
    やっぱりベビちゃんのおっきさも関係ありますよね~🤣
    2人目の方が楽だったという言葉を信じて🥺❤️笑
    1人目のような辛いお産にならないことを願いながら、明日受診してきます!笑

    • 8月30日
鉄火のまきちゃん

2人とも促進剤を使いました
1人目はバルーンしてから点滴の促進剤
2人目は錠剤の促進剤
1人目の方が痛かったです💦
何も分からなかったからなのかもしれないです
2人目の時も痛いことは痛かったですが
産まれる直前に血が付かないように
カバーして下さるのでそれを見て
もうじき産まれて終わるなと思ったので
少しは冷静だったのかもしれません。

もうすぐ会えますね💓
安産でありますように♡
自然に陣痛がきますように🥰

  • なぎ

    なぎ

    促進剤の種類にもよるのですかね🤔?
    錠剤は未経験なので、どうなることやら😭💦
    2人目はやはり1度経験してる分、痛み関係無く周り見る余裕が出るものなのでしょうか🤣!笑
    私も冷静さが全然違いました😂

    ありがとうございます~😭❤️
    陣痛は残念ながらこなさそうな気がしますが…😢
    ベビちゃんに会えるのを楽しみに頑張ります😭✨

    • 8月30日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    点滴だと調節できるそうなんですが、錠剤は調節出来ないから点滴の方が看護師さんからすると管理しやすいと聞いた事がありますよ😺
    2人目の出産時に上の子は分娩室に入った瞬間お昼寝したり🤣
    周りの状況も違うので冷静になれたのもあります😆

    陣痛はどうでしたか⁉️💓
    頑張って下さい♡

    • 8月30日
  • なぎ

    なぎ

    破水の検査マイナスで、子宮口4cm頭も下がってきてていつ陣痛きてもおかしくない状況やから入院する?って聞かれたんですけど🤣
    入院したら計画分娩で促進剤使用になるのでそれが嫌で帰ってきました!笑
    陣痛もきそうな感じも無く…😅
    いつくるのかドキドキです😂笑

    • 8月31日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    おはようございます☀
    めっちゃドキドキな状況ですね😱💦
    今日か明日には会えるのかな⁉️💓
    是非陣痛が来て欲しい所ですが
    そればっかりは分からないですもんね😭💧

    • 8月31日
  • なぎ

    なぎ

    おはようございます\(◡̈)/
    いや~どうなんですかね😂
    助産師さんはこの状況でも予定日まで陣痛こない人もいるからどうだろうね~って言っておられました😂笑
    次9月2日に受診なので、それまでに産まれなければもうそのタイミングで入院させて貰おうかなと思ってます😅
    2日置きに入院準備持って受診するのがしんどくて…😱笑

    • 8月31日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    こればっかりは分からないですよね😭💦
    入院の準備を持っていくのも大変ですよね😱💨
    2日おきの受診もこの暑さの中大変ですね😞⤵️⤵️
    次回の検診で入院されるんですね
    立ち会い等はコロナの関係でやっぱり出来ないんですか⁉️

    • 8月31日
  • なぎ

    なぎ

    立ち会いも面会も禁止です~!
    1回解除になり、1人だけ立ち会い可能になってたんですけどね😭
    まあこればっかりは仕方ないです😅💦

    • 8月31日
  • 鉄火のまきちゃん

    鉄火のまきちゃん

    おはようございます☀
    禁止なんですね😭💧
    コロナ対策が徹底されてるんですね😢💨

    • 9月1日
猫ママ

私も1人目促進剤、2人目自然分娩でしたが
2人目の方が痛かった記憶があります、、

と、いうのも
2人目の時、もう1人分娩してる方が居たため
子宮口の開きをなかなか確認してくれなくて

私の感覚では絶対全開になってるのに耐えさせられてたって思ってます。

早よきて!!って思ってたのに
全然来てくれないし
まだ!まだよ!って、見てもないのに言われて

確認されて、もう開いてる!ってなって笑

絶対もっと早くから開いてたやろ!!って思いました。

いきみたくていきみたくて
本当に吐くかと思いました。

促進剤の時は痛かったけど
開くまでが早かったので
そう思ったのかなぁ。。

私もまた産まないと、、

ほんと嫌ですよね笑

  • なぎ

    なぎ

    確認せずにまだよ!なんて、鬼の助産師さんですね🤣!
    余裕そうな姿に見えたのでしょうか…?笑

    促進剤の効き方でもきっと違いありますよね🤔💦
    もうほんとお産は3回目といえども恐怖でしかありません。笑
    痛みを知ってる分、逆に嫌ですよね。笑
    お互い頑張りましょー😭❤️

    • 8月30日
はじめてのママリ🔰

3人とも同じ処置 促進剤です!

私は回数重ねる度に痛みに
強くなってたので2人目より
3人目のほうが痛くないし
楽でした!
時間も3人目は1時間もかからず産みました☺️

  • なぎ

    なぎ

    痛みに強くなってるとはすごいです~🥺✨
    1時間かからずなんて、スピード出産ですね😳!
    陣痛に気付いてから1時間ですか👀?

    3人目が1番楽だという言葉を信じて、お産に挑みたいと思います!ありがとうございます🥺❤️笑

    • 8月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです︎︎︎︎︎☺︎
    あー陣痛きたなーって思って
    看護師さん呼んで歩いて分娩室まで行き、その後20分後には産んでました😂💕

    股も無傷で裂けず切らずでした⭐️

    • 8月30日
  • なぎ

    なぎ

    すごいですねー😳!
    私もそんなスポーンと産みたいです😭💓

    • 8月31日
2児♂️の母親

一人目を41w2dに促進剤かけてうみました。促進剤MAX→無理矢理破水→陣痛→分娩。

二人目は40w1d診察日子宮口2センチ→その日22時30分に生理痛並み(我慢出来るけど寝れないレベル)→24時 3分間隔→順調良かったけど破水ならず5時くらいに膜破いてもらう→産む1時間前に促進剤使用→分娩
でした。

助産師さんいわく促進剤の有無で陣痛の痛みは変わらないそうです。どちらも促進剤使いましたが、個人的には初産なだけあって最初から促進剤使った長男の時のが激痛でした。

ただ、産む瞬間の快感は二人目は味わえませんでした。意識朦朧としていて。

  • なぎ

    なぎ

    えー痛み変わらないなんて絶対嘘ですよね😭!
    感じ方が全然違いましたもん😭😭😭笑

    大変なお産されたのですね…😟💦
    あの産む瞬間のスッキリ感が無かったとは、、
    無事で良かったですね😢✨

    • 8月30日
ゆん

1人目は点滴の促進剤で、ほんとに合間がないんじゃないかと思うくらい痛かったです💦
張りがない時、今痛くないでしょ!って言われたけど、いや、痛いわ!!って思ってました😅
2人目は内服の促進剤1回のみ飲みましたが、痛みは強かったけど、合間はちゃんとありました😁
どちらが…と言われるとどちらも痛くて軽いとかはなかったですが、2回目は合間があったのと、破水してた事もあってか進みは早かったです😊

  • なぎ

    なぎ

    張りがない時も痛いですよねー!!!笑
    痛み続きすぎて、力抜くタイミングも全く分からずでしたよ😂💔笑
    やっぱり痛くない時間が分かると少し楽ですよね🥺✨
    あーほんと促進剤使われるのだけは避けたいです…笑

    • 8月30日
ママリ

2人とも促進剤使いましたが、2人目の方がお産の進みが早かったおかげ?で、短い時間でも痛みが凝縮された感じがしました🥺💦
でも痛かった時間が短かった分、回復も早かったです☺️

出産頑張ってください❣️

  • なぎ

    なぎ

    痛みが凝縮されるのも、それはそれで辛そうですね…笑
    でもさっさと終わるのは嬉しいですもんね😭💓
    ありがとうございます🥺✨
    スポーンと産まれてきてくれることを願い、お産頑張ります🤣❤️

    • 8月30日