
息子の便秘で悩んでいる女性が、母乳とミルクの関係について相談しています。ミルクを増やしたら便秘が改善したが、母乳の影響も気になっています。母乳とミルクのバランスについて悩んでいます。
ほぼ完母でしたが
ミルク多めにしようか悩んでます😭
理由は息子の便秘です💦
ほぼ母乳でミルクは1日に1回あげるかあげないか
あげても50〜100でした
生後1ヶ月頃から綿棒浣腸しないと出なくて
5日〜1週間に1回ペースでした
量もそこまで多くなく...
病院に行き相談したこともありますが
水分(麦茶や白湯)を多めにとってと言われ
たまーに麦茶や白湯を飲ましたりしてました
それでもうんちの状態は変わらずでした
ところが3ヶ月に入ってから
1日1回ミルクを200あげるようにしました!
すると3日に1回
自分でうんちをするようになりました✨
ミルクのおかげだとしたら
自分の母乳のせいで便秘やったんかもと思い
ミルクの量増やすか悩んでます😥
母乳が関係してるか分かってないけど...
母乳のほうがうんち出ると聞いてたので
少しショックです💦
息子に悪いことしてしまってるかなと...
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちも日中ミルクにしたら1日一回は自力でうんち出せるようになりました。
聞いたところ私自身が水分をたくさん取ってなかったからかな?って言われました。

はじめてのママリ🔰
私もほぼ完母で1日一回60ミルク飲むかなーって感じです!
オナラしただけでウンチ出てます😂
でも、体質だったり食べ物だったり…色々あると思うのでミルクでウンチが出るならミルクにした方がお子さんの身体にとっていんじゃないかなーって思います😊
-
はじめてのママリ🔰
オナラと同時に!!!!
かわいすぎます🥺🤣💗💗
そうですよね🤔体質やら何やらあるし、子供の身体にとって良さそうなほうがいいですよね💗息子はなぜかミルクで出るみたいなので、、、ミルク多めで過ごしてみます🌟アドバイスありがとうございます😊- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱい飲んでくれてる時間って癒しで、いきなりスパッと辞めて気持ちがついていかないよ😖💦って人がいるみたいです🤔
難しいとは思いますが、ミルク中心になってもおっぱいの時間もつくってみたりしてなっちさんの気持ちが滅入らないように🥰一緒に楽しくニコニコで育児頑張りましょー!🙌💕- 8月29日

退会ユーザー
うちも生後2週ぐらいから綿棒刺激しないと出なくて、刺激しても5日でないこともありました😱
不安で1ヶ月健診や新生児訪問などで聞いても体重増えてるし、刺激して出たらその子のペースだろうって言われました😌
3ヶ月なる前ぐらいから綿棒刺激しなくても出るようになりました😊
腹筋の力がつくと出るようになることもあると言われたので力がついてきたからなのかなと思ってました🤔

2児♂️の母親
まだ生後23日目ですが。
確かに完全ミルク(1日880前後飲用)だった長男は新生児時期から便秘知らずで1日二回は排便し保育園行くまで熱を出したこともありませんでした。
次男は生後3日目にして脱水&高熱を出し現在2日に一度排便です。
母乳頻繁+ミルク一回量50~60を一日二回~4回にしました。
搾乳頑張っても40しかとれず。
長男が完全ミルクだったので次男こそ完全母乳にしたかったけれど自分のエゴで脱水にさせるわけにはいかないと今ので様子見ています。
産科保健師さんや小児科医師からは「短期で母乳が終わるより少量でも長期で続ける方がよい」と言われました。

みみかりつきママ
完母でも完ミでもなりますよ〜
ウチは完ミですが綿棒浣腸しないと3〜4日おきでした💦
今は病院からもらったマルツエキスとゆー甘い蜜みたいなのを飲ませていて1日おきか1日に1回は出るようになりました😅
なのでミルク🍼は💩さんが出るとは限らないと思います

ママリ
完母ですが、便秘知らずですよ🙌
毎日快便すぎます😅
上の方が言う通り、母乳かミルクかは関係ないと思います🤔

退会ユーザー
完母で
ヨーグルト食べたら
赤ちゃんのうんち出てた気がします🤭
関係あるかはっきりわかりませんが
息子が毎朝ヨーグルト食べるので一緒に食べるようにしています。

はじめてのママリ🔰
うちは2人とも完母で出が良く、
すごいムチムチでしたが
上の子は快便で
下の子は便秘でしたよ!
2、3日に1回は綿棒浣腸してました!
下の子は今でも酸化マグネシウム
飲んでます😭😭😭
上の子は便秘知らずです!
完母完ミというよりその子によってなのかなぁ〜と感じます!

えり
綿棒浣腸は授乳後にしてますか??
私の子も浣腸でも出ないことが多かったのですが、ママリで授乳後30分以内、踏ん張るタイミングと刺激するタイミングを合わせるなどコツを教えてもらったら浣腸で毎回出してあげられるようになりました!!
あとはビーンスタークのママが飲む乳酸菌のサプリや、ミルクに数滴入れるお通じに効くものがありますよ!
せっかく母乳出てるので、ミルクへの移行はそれらを試してからでも良いと思います!
はじめてのママリ🔰
同じですね!!
ミルク増やした途端、自力でうんち出せるようになったんで、びっくりしました😂
水分不足、あるかもしれません💦気をつけます!!
ありがとうございます😊💗