
離乳食で、野菜と10倍粥の組み合わせについて迷っています。母からは野菜1品だけでもいいと言われるが、どちらが正しいか不安です。写真での情報もあり、迷っています。
離乳食について。
今、離乳食初めて1ヶ月と3週間くらいです。
最初、10倍粥で、1ヶ月弱くらいから
野菜もあげるようになったのですが
母がよく野菜あげるなら野菜1品だけでもいいなど
そんな感じで言います。
例えば、ご飯をあげるなら10倍粥のみ、野菜も何もあげず
野菜あげるなら一種類だけご飯もあげないなど
アプリなど色々調べたりしていると野菜1品と10倍粥
みたいな感じで写真が上がってたりするので
どっちが本当なのかなと思っています
- ママちゃんね(5歳1ヶ月)
コメント

ラテ☾·̩͙⋆
私はお粥と野菜、タンパク質も試したらタンパク質もあげてます😊!!

きら
これを目安にあげてました☺️
-
ママちゃんね
ありがとうございます!
参考にさせてもらいます- 8月29日

ちゃき
本やアプリなどを見ると、お粥+野菜になってると思いますが、
離乳食初期は、飲み込む練習、アレルギーがないかの確認が主で、栄養はミルクや母乳からなので、お母様の言ってることもあながち間違いじゃないと思います。
心配なら、教科書通りに進めていけばいいと思います。
ママちゃんね
1食にお粥と野菜ですよね?
ラテ☾·̩͙⋆
そうです😊
食べれる量が増えてきたら
1食に野菜を何種類か
食べさせてました( ¨̮ )
進め方は下の方と同じ
わこちゃんカフェの
サイトを参考にしてます💡
ママちゃんね
わこちゃんカフェですか?
Googleで調べると出てきますかね?
ラテ☾·̩͙⋆
出てくると思います💡