
高温期2日目に子宮頸がん検査を受け、出血があります。影響はあるでしょうか?排卵も確認しタイミングも合わせているため、不安です。
高温期2日目です。
本日クリニックで子宮頸がん検査を受けました。
市の助成が出るクリニックで受けたので、いつも卵胞チェックなどで通院しているクリニックとは別の病院です。
その後少し出血しています😣
検査後に側面を擦ったので少し出血するとは言われたのですが、高温期に子宮頸がん検査をしたこと、出血があることは着床の過程には影響するのでしょうか?💦
今期は排卵も確実に見てもらいタイミングもバッチリで期待してしまっているので不安で不安で💦💦
- まー(3歳8ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

みみま
素人判断で申し訳ないのですが、
子宮頸がんで細胞取る位置と
着床する位置がちがうので大丈夫かと思います!
いつものクリニックで
子宮体癌の検査しましたが
避妊しなくていいと言われてるので、着床には関係無いと思います。
まー
コメントいただきありがとうございます🙇♀️
みみまさんのコメントでとても心が落ち着きました💓
心配しすぎずに時を待ちたいと思います!本当にありがとうございます😊