![桜🌸.蘭💠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
中学で進研ゼミはやってましたがやる気にならずほぼ放置して成績がガタ落ちだったので塾行ってました😂笑
下から数える方が早かったぐらいでしたが行き出してからは真ん中ぐらいはキープしてましたよ😂笑
今は大学や専門学校に行く子も多いし普通だと思います😅
![さくら🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら🔰
塾さまさまでした!笑
私の時代は中学受験する子だけが小学生から塾通いしていました。
塾関連の仕事をしていましたが、最近は塾やくもんに通っている子、普通っちゃ普通かなと思います。
もちろん通ってない子もいますが。
-
桜🌸.蘭💠
中学受験なると月五万くらい払って行ってる子、周りにいます😅
頭がすごくいい子が来てる子多いですか?- 8月29日
-
さくら🔰
塾によりますよ!
入塾テストでふるいにかけられるようなところはやはりレベルが高い子が多いです。
そうじゃないところは正直ぴんからきりまでといった印象です。- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私、下がってはないですが上がってもないですね〜(笑)中学5教科、塾行く前370点はあって友達に誘われたので塾入りましがそんな変わらずでした😣💭明光義塾で個別指導でいい先生ばかりですごく分かりやすかったですが上がらなかったです☺️
-
桜🌸.蘭💠
私も少ししか上がらなかったです💦😅
みんな最近の子は塾行ってるけど 独学の方が成績は上がるのに✨って思ってます😊🌟- 8月29日
-
はじめてのママリ🔰
結局は本人のやる気なので私は自分の子に医学部とか行かない限りカテキョとか塾とか行かせるつもりないです☺️
- 8月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
成績上がりましたよ!でも塾に行っても上がらない子もいるし、結局は塾や家庭教師をつけても、本人が勉強するかしないかによると思います😂
-
桜🌸.蘭💠
やはり本人がやる気があるか、ないかの問題ですよね…😓やる気ないのに塾や家庭教師やるのもお金も可哀相なります😢
- 8月29日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
全部経験しました😂
進研ゼミ、個人塾、家庭教師、集団塾😅
個人塾だけは高校3年生までやってました。
ただテストは2点、4点、8点とかもありましたよ笑
経験からすると勉強したい意識や危機感がないと右から左に流れるだけです😵
私は中学まではこんなひどい成績でしたが高校に上がっていい先生や周りの友達と勉強したことによって成績表に5とかつきました😊
いくらお金をかけても本気でやるか流すだけかは本人次第、私は一人娘だったこともあったし、なにより辞めたいというのが怖くて続けましたが子供には無理にやらせるつもりはありません☺️
-
もも
他にも英会話、ピアノ、習字、絵の教室、陸上、とやっていて週7何かしらの習い事してましたがピアノはやめて1週間で弾けなくなったし、絵も上手くないし、字もすごい綺麗なわけでもないし、足も早くもないし、英語も話せません😂
もう本人のやる気次第だと実感してます😅- 8月29日
-
桜🌸.蘭💠
そうだったんですね✨
大事に育てられたのですね✨
私も同じく習い事、塾や家庭教師やりましたが本当嫌で💦
独学の方が かなり伸びて、
習い事 イヤイヤで辞めたいばかりで😣
私も同じく、子には
本人が本当に習いたいと熱弁してくるまでは自由にさせるつもりでいます。
習字などは、ゆる~く習わせてますが😊✏- 8月29日
![ひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひ
中学、高校と塾に行ってましたが
成績かなり上がりましたよ!
塾の教え方というよりは、友達との切磋琢磨、負けたくないという競争心からの向上やったので行って良かったと思いました😁成績順でのクラス分けや上位の名前がが張り出される塾だったので😁💦でも友達との馴れ合いでおしゃべりしたりばかりの子もいたので、合う合わないはあるかもしれないですね💦
-
桜🌸.蘭💠
負けたくないという向上心で成績上がったのなら
人間的にも成長したので
それは良かったですね✨
塾などは合う合わないはあるかもしれないですね😣😣- 8月29日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
塾行って、高望みと言われた志望校に受かりました!
-
桜🌸.蘭💠
そうだったんですね✨
優秀な志望校に入れて自信がつきましたね😊🌟✴- 8月29日
桜🌸.蘭💠
私も番数は最後くらいで
本当に勉強嫌いで💦
私も学校以外の教育は受けてきましたが少ししか変わらず😅
今は周りに行ってる子 多いけど、頭いい子は逆に独学で勉強してるイメージがあります✨