
オムツ漏れ対策について、朝起きると服やお布団が濡れることがあり困っています。吸収率の高いオムツを教えてください。
オススメのオムツ、漏れ対策ありますか?
今現在パンパースを使用しているのですが、朝起きると必ず服とお布団が濡れています。
起こさないように交換した日の朝はそういったことは無いのですが、そうなるとどこかで起きるか一定の時間起きておかないといけないのできついです😢
うんち漏れというよりもおしっこなので、吸収率の問題だとは思うのですが、オススメのオムツ、対策などがあれば知りたいです🥰
- 二児のママ(3歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ありさ
うちはムーニーのMを使ってますが漏れた事ないです!
夜20時ごろに替えて朝4時ごろまでそのままですよ😊

退会ユーザー
色々試しましたが吸収率はやはりパンパースが最強です💦
上の子はずっとパンパースで下の子はパンパース、ムーニーからメリーズに落ち着きました!
メリーズでも漏れたことないですが、持ち運ぶのに、パンパースLよりメリーズMの方が大きくてかさばります(笑)
ほんとは娘もパンパースがいいのですが太ももムチムチでパンパースじゃ小さいので😂💦
-
二児のママ
メリーズは大きいんですね(笑)出かける時かさばるのは他の荷物もあるから気になりますよね(笑)
漏れとかの心配だけじゃなく太ももとかも関係あるのですね!
無知でした…😢
色々検討してみます!ありがとうございます🥰- 8月29日

みかん
ムーニーですが、漏れたことありませんよ✨
5ヶ月入る頃Mに変えましたが、9時間変えなくても全然大丈夫です🙆♀️
-
二児のママ
漏れたことないのはすごいです!👏替え時とかも大事ですね😞
ムーニー検討させていただきます!ありがとうございます🥰- 8月29日

かりん❁
オムツが小さくなったら漏れていました💦
サイズはどうでしょうか?
2か月から夜間授乳がなく、10時間オムツ替えませんがメリーズ、ムーニー、グーン、パンパース何でも漏れませんでした💡
いつもパンパンになっちゃいますが、グーンがキツくなった時だけ漏れました😭
二児のママ
8時間も、、、!ムーニー優秀ですね(笑)👏
検討してみます🥰ありがとうございます🙇♂️