※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だいきち
子育て・グッズ

ストローマグで水分補給しているけど洗うのが面倒。他の方法は?外出時の水筒は?1歳11ヶ月の子どもがいます。

常にお茶が飲めるようにストローマグを手の届くところに置いてて勝手に飲むようにしてるのですが、ストローマグ洗うの面倒くさいし逆流して溢れてるときがあるので他にいいのが有れば変えたいんですが、みなさんは日中の水分補給はどうしてますか?
外出するときの水筒はどんなものを持って行ってますか?
もうすぐ1歳11ヶ月です。

コメント

deleted user

1歳頃からはずっと普通のコップに入れて、ローテーブルに置いてます!
わたしもマグ洗うのが本当に嫌いで💦笑
面倒だし、ちゃんと洗えてないと不衛生ですし💦

外出時は直のみ水筒か、ペットボトルで直のみさせてます!

  • だいきち

    だいきち

    私もコップにしたいんですけど絶対こぼすのでコップはご飯の時だけにしてます💦
    お出掛けはもう普通の水筒にしようかな…ありがとうございます!

    • 8月29日
ママリ🔰

家にいるときは手の届くところにコップをおいてます。
出かけるときはスポーツタイプの飲み口の水筒を使ってます。
(ペットボトルで飲ませることも…)

  • だいきち

    だいきち

    コップだとこぼされそうで…それを毎回拭くのもなかなか手間かなと…笑
    スポーツタイプの水筒いいですね!ありがとうございます!

    • 8月29日
deleted user

コップを手の届かないところに置いてます!いまだにコップ振ったり歩きながら飲んだりするので😅
そろそろ飲ませたいな〜って時に声かけて渡すか、喉が渇いたらお茶飲むって言うのでそのタイミングであげます。
ペットボトルで飲むのも好きなんですが勝手に開けて飲むのでやっぱり手の届かないところに置いてます。
外出時はペットボトルです!水筒洗うの面倒くさくて…😂

  • だいきち

    だいきち

    水筒洗うのめんどくさいですよね…特に夏は洗う回数増やしてるので面倒でしかないです。笑
    お茶飲みたいって言ったらコップ渡すのいいですね!
    うちも絶対振り回すので😭

    • 8月29日
かなみん

私もストローマグ洗うのめんどくさいです(笑)
でもコップだとこぼされるのも嫌だし。。ということで蓋つきのコップみたいのにしてます。ストローは100均で普通のストローを買ってきて毎回捨てるだけなので。多少コストはかかりますがストロー150本100円とかなので少しでも手間やストレス感じるよりいいかなっと。
それをテーブルにおいて飲みたい時に飲めるようにしてます。

外出は直飲みの水筒か意外と普通の水筒でもいけたりします。
あとはペットボトルでも飲めちゃったりしますよ。

毎日の生活の中なので~少しは負担を軽くしていきましょう♪(*^^*)

  • だいきち

    だいきち

    可愛いですね〜😊
    前に100均でそんなコップ買ったんですけど、倒したときに隙間からお茶がこぼれたのでご飯どき以外で使うのは難しいかなぁとか思ってました💦
    それも検討してみます!
    ありがとうございます😊

    • 8月29日
  • かなみん

    かなみん

    お返事ありがとうございます。
    100均のだとこぼれちゃったんですね💦
    これは赤ちゃん本舗で買いました。
    倒しても、ずっと倒れてなければこぼれなかったです。
    これだと安心して手渡せています。
    よかったらご検討下さいませ😄

    • 8月29日
るー

アカチャンホンポに売ってるこれをペットボトルにつけてます!
持ち運べるし便利です!