
コメント

チャップルン
まだまだ最初で量も少ないので
そんな感じで大丈夫です(^-^)
冷凍が嫌なら毎回作るしかないですね〜
私も冷凍が嫌いなので
毎回作ってましたが大変でした!笑
最初は量が少ないので楽でしたが
そのうち大変になりますよ〜( ̄O ̄;)
後は出来てるやつを買ってきてました〜
楽だし栄養抜群です😁

まままり
冷凍しませんでしたよ♪
毎回炊いたご飯からレンジでおかゆ作っていました♪
-
あああまめ
レンジで作る方法はよく溢れてしまうと聞くのですが、炊いたご飯から出来るので手軽そうですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます^ ^- 7月8日

“叶”mama
お粥だけなら冷凍しないで作ってましたが、種類が増えてくると大変ですよねー!
大人の食事の準備の味付け前に!って言っても毎日煮物じゃないし…って
私はおかずだけ冷凍してます。
野菜を味付けせずにコトコト煮て小分けにして冷凍。
使うときにお出汁、ミルク等で味付け!
同じ具材でも味が違うと飽きずに食べてくれますよ!
-
あああまめ
やはり、お粥以外作るとなると冷凍とかしてストック作っていかないと無理ですよね^^;
お出汁やミルクですね!ありがとうございます!色々してバリエーション増やしていこうと思います!助かりました^ ^- 7月8日

バリ
上の子達は毎回作っていました。小さなミルクパンでお粥作りました。
これ1つあると便利ですよ。
野菜とかもミルクパンでスープにしたり。
私は冷凍というよりもレンジが苦手なので..
-
あああまめ
ミルクパン買おうか迷ってました^ ^
やはり便利なんですね(^^)今度買いに行こうと思います!
教えて頂き、ありがとうございます!- 7月8日

“叶”mama
冷凍庫をかなり占領されますが
野菜、肉、魚と個々に冷凍すると組み合わせが増えますよー!
-
あああまめ
今、冷凍庫スカスカなんですが、これから場所取ってくるんですね^^;
頑張ってバリエーション増やしていきます^ ^
ありがとうございます^ ^- 7月8日
あああまめ
毎回作るのやはり大変ですよね(´・ー・̥`)
まだ始まってないのに今だけなんだろうなと思ってます^^;笑
市販で売られているベビーフードも結構良いみたいですね!月齢に合った物を与えられるので、どのくらいペースト状にするべきなのか参考にもなるとの事なので、私も一度買おうと思います!
ありがとうございます^ ^