
オムツのサイズ変更時期とストローの練習時期、哺乳瓶の消毒について相談です。9/6生まれの子供が8.3kgで、スパウトは普通に飲める状態です。消毒に神経質で、離乳食器も消毒しています。
こんにちは!
・みなさんLサイズのオムツは何ヶ月何キロぐらいで
Mから変えましたか??
うちの子が9/6で半年なんですけど
現時点で体重が8.3くらいあります笑
・あとストローはいつから練習させましたか?
今途中段階のスパウトなんですけと
全然普通に飲めます!
・あと1歳?(哺乳瓶使わなくなる)まで消毒
してた方いますか?
神経質すぎて離乳食の小皿とかスプーンも全部
消毒液に突っ込んでます笑
質問多くてすみません
コメントよろしくお願い致しますᙏ̤̫͚*⑅♥︎
- ちゃんえな(5歳1ヶ月)
コメント

ママリ
M〜Lに変えたのはたしか10ヶ月後半くらいからだったと思います!!
うちは現時点で8.2キロですけど、パンパースで少し余裕があるくらいです!!
ストローは5ヶ月の離乳食スタートから2週目くらいにストロー練習しました!!
7ヶ月からのストローマグは6ヶ月で習得して使ってます🙋♀️
消毒は完母だったのもあり、一切してません😂

amm
体重やお腹周り、太もも周りであとが付いたり、キツそうならサイズアップしてよいと思いますよ!
うちはいま1歳半で9.6キロですが
スリム体型なのでまだMサイズですが
その子それぞれなので!
スパウト使わずにストローでした!
離乳食が始まる頃に練習し始めました。
私も神経質なので
ミルク終わるまで消毒してました!
離乳食も初期はしてました!
その辺の物口に入れてるから
まぁ意味はあんまり無いかなー
と思いながら何となく習慣で💦
-
ちゃんえな
1歳半で9.6!!
じゃあうちの子は少しおデブかもです笑
いまのM無くなったらLにしてみます!
やっぱ消毒毎日しちゃいますよね笑
私も習慣になってます!
今の消毒錠剤がなくなったら
やめようかなって考えてます!
ありがとうございます👏- 8月29日

nanana
うちはまだマミーポコのMですよ☺️
体重は10キロくらいです!
何でも口にするようになってからは消毒やめました!
-
ちゃんえな
マミーポコデカめでコスパいいみたいですね!
漏れたりはないですか?- 8月29日
-
nanana
マミーポコは安いのに柔らかくていいですよ!日中は漏れたことないです☺️
寝る時は朝に漏れてることあるのでパンパースのLにしてます!- 8月29日
-
ちゃんえな
なるほど!ありがとうございます
私もそうします🥰- 8月30日

退会ユーザー
上の子は2歳、下の子1歳はまだMです❤️何キロよりおしりや太ももの大きさ、お腹の出方、おしっこの一回量で変えてますね🙆♀️
私は離乳食開始からストローオンリーです🙆♀️
消毒はアルコールスプレーやシートで拭くのは定期的にしてますよ❤️
-
ちゃんえな
Mサイズでおへそまで被せてたオムツが少しめくれるんですけど
それはお腹が結構出てる感じですかね?
みなさん1歳すぎまでMなんて
うちの子はおデブですね笑
明日からストローにしてみます!
消毒液辞めて
シートで拭いてる感じですか?- 8月29日
-
退会ユーザー
そうです!お腹出てるとお臍隠れません(笑)うちも下の子はお腹出てるのとお尻大きめでSからMにはすぐサイズアップしました😂動くようになったり身長が伸びるとまた変わってきますよ〜❤️
周りにも同じ感じのお子さんいますがぷにぷに感に癒されまくりです👶👶👶
ぜひぜひ❤️
完母だったので最初ミルクも併用してた時とミルトンが余ってたときよ3ヶ月までは使ってましたが、それ以降は拭いてます😂布系のおもちゃは定期的に洗ったり、外用は外用のおもちゃを用意してます‼️- 8月29日
-
ちゃんえな
じゃあテープをLでマミーポコでパンツはMのまま行くことにします!
なるほど!
おもちゃとかは除菌シートとかですね!
ありがとうございますᙏ̤̫͚*⑅♥︎- 8月29日

ままり
一歳半すぎに9.5キロぐらいでパンパースのMからLに変えようとしましたが、コストを考えてマミーポコのLにしたらブカブカで(パンパースは細めさん用でマミーポコは大きめなつくりなので)マミーポコのMにしたら全然余裕だったので、結局二歳半前(11.5キロぐらい)までマミーポコのM使ってました☺️
ストローは7ヶ月ぐらいからでしたが、現時点でもストローで飲めそうなら練習してみていいと思いますよ☺️
消毒は4ヶ月ごろに止めました😅
その頃からズリバイで知らないうちに掌に埃(もちろんちゃんと掃除はしてましたが💦)を集めてナメナメしたり、何でも口に入れるようになってきたので、哺乳瓶とか食器だけ消毒しても意味ないと感じたので😅(赤ちゃんの手をミルトンに突っ込むわけにもいかないですしね💦)
-
ちゃんえな
うちがテープとパンツの兼用で
家で9割テープで寝る前だけパンツ履かせてます!
保育園はパンツ持たせてるんで
パンツタイプはじゃあ9キロ超えたらマミーポコのMに変えてみます!!
うちメリーズなんですけど
Mのテープで大きめの作りのオムツブランド分かりますか?
なんか一応このご時世なので
完ミで哺乳瓶外に持っていくこと多くて未だに消毒毎日しちゃいます笑- 8月29日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ7ヶ月で今8.3キロですが、まだM使ってます!サイズ的にはまだ大丈夫ですが、長時間になる朝方に漏れたりするので、夜だけLにしようかなーと思っています。
SからMにしたときも、今テープだったり外出のときはパンツだったりするのも、シチュエーションによって使い分けてます!
ストローはまだ練習してません!とりあえず今やっと2週間くらいでスパウトに慣れた感じなので、もう少ししてからストロー練習しようと思っています!
消毒に関しても、浸けれるものは何でも消毒つけてしまってます。安心なので、、、でもあまり敏感になりすぎても雑菌に強くなれないだろうから、いつまで消毒しようか私も迷ってます(笑)
-
ちゃんえな
結構寝返り出来るようになったりしたらSからMに変えたってママさん多くて
うちは結構漏れたりが増えだしたので変えました!
今一緒でパンツとテープ兼用してて夜だけパンツにしてます!
まだ漏れたりとかないので
大丈夫なんでしょうか..
うちはスパウト慣れてるので
ストロー移行にOKな感じですかね?
私もなんでも消毒液つけちゃいます笑
コロナとかもありますし
外出の際外に持ち出すので
怖いですもんね😂😂- 8月29日

ちこた
うちはもうすぐ1歳4ヶ月10キロ弱ありますが、お腹はぽっこりでも足とおしりはそんなに大きくないのでまだMです!
ただ、ムーニーやグーンなどの12キロまでOKのMサイズを使っています!🙆♀️✨
他のメーカーのMサイズは履かせたことないのですが💦
3ヶ月ごろから哺乳瓶拒否になって、きっとスパウトも無理だろうな~と思って離乳食始めた最初からストローで練習しました!
上記の通り、哺乳瓶は途中で使わなくなったので消毒はしてなかったですね🤔
たまにおもちゃをミルトンにつけるときにマグのストローパッキン部分を付けたりはしてます!
-
ちゃんえな
ムーニーやグーンは
結構他のオムツブランドより大きめに作られてるってことですかね?
私未だにテープ好きで日中テープなんですよね(´•ω•̥`)
夜と保育園はパンツ履かせてます!
なるほど!
明日からストローやってみます!
どのくらいで習得しましたか?
なんか神経質すぎて
ストローマグも毎回消毒しちゃいそうです笑- 8月29日
-
ちこた
すみません、パンツタイプのみのお話です!😂
ムーニーやグーンやマミーポコのパンツタイプは12キロまでで、他のは10キロまでが多かった気がします🤔
うちのこも7~8ヶ月くらいまではテープとパンツ両方使ってましたよ🤗
割とすぐに吸えるようになってたと思います!
ただ、吸えるけど勢い良すぎてむせちゃうとかはありましたが、だんだん慣れて上手になりました🤗
うちは最初から普通のマグでしたが、お友達は紙パックの麦茶で練習して親が中身を押し出して手伝ってあげたり、リッチェルのいきなりストローマグという商品で練習してる子もいました!🙆♀️✨
消毒する分には清潔になって悪いことはないと思うので、ご本人がしんどくないなら全然問題ないと思いますよ🤗- 8月29日
-
ちゃんえな
確かLサイズまでテープがあったと思うのめ
L卒業までずっとテープ使いたいなって思ってます😂
旦那やさんもテープの方が変えやすいみたいで、、
パンツは今のがなくなり次第マミーポコのMに変えてみます!- 8月29日
ちゃんえな
Lサイズが9キロからって書いてるのでどうしようかなぁって感じです😂
結構ムチムチ体型なので笑
それかデカめの型で作られてるオムツの種類に変えてもう少しMで行くかも悩んでます!
結構皆さん離乳食始まって
し出す感じなんですね!
リッチェルじゃないんですけど
練習出来そうですかね?
ママリ
体重とか書いてあるけど、その子その子で体型とか違うので、なくなったらLに変えるとかどうですか??😊
わたしは余らせたくない派なのでなくなったらサイズアップしてます!!
デカめの型のものもいいかもです!!
アカチャンホンポとか行くと、たまにサンプルとか言ったらくれる事あるので、一度聞いてみてもいいと思います😊
リッチェルのストローマグじゃなくてもできますよ🙆♀️
ただ、最初は紙パックで押しながら飲ませてあげる感じでストロー練習させてあげると、吸ったら出てくるってことも覚えてくれると思います!!
うちは紙パックからだったので、ストローマグ1個で全然重宝してます🙋♀️
ちゃんえな
なるほど!
じゃあ赤ちゃん本舗に行った時に
オムツのこと聞いてみます!
その際に紙パックの麦茶購入してみます😍
ママリ
アカチャンホンポの紙パックはお買い得だと思います♪
紙パックの麦茶がいっぱい袋に入ってるので💓
ちなみに、飲ませたら絶対余るので1回1回冷蔵庫入れた方がいいですよ🤗
ちゃんえな
ありがとうございます!
今度行った時に購入してみます!