
コメント

退会ユーザー
この時期はまだムラはあると思いますし、お肉はまだ薄切り肉とかは噛みきることが難しいと思います😵💦時期が過ぎればまた食べるようになると思います!唐揚げや手羽元、天ぷら等はそういう時でも食べてくれました😊
退会ユーザー
この時期はまだムラはあると思いますし、お肉はまだ薄切り肉とかは噛みきることが難しいと思います😵💦時期が過ぎればまた食べるようになると思います!唐揚げや手羽元、天ぷら等はそういう時でも食べてくれました😊
「離乳食」に関する質問
生後7ヶ月の娘です。 先ほど離乳食をあげようとしたら、お腹が空きすぎていたのかギャン泣きしてひと口も食べませんでした。 あまりにも泣くので、今日は離乳食もういいか〜と思い先にミルク200mlをあげるとペロッと飲み…
離乳食 アレルギーが疑われる食材の進め方 元々乳児湿疹がダラダラと続いている子で(皮膚科で薬はもらっています)肌荒れとアレルギーの違いがわかりづらくて不安ではあったんですが、豆腐を食べると肌荒れが増し怪しく…
授乳中に噛まれた部分が激痛でどうしようか悩んでいます… 生後10ヶ月の娘がいるのですが、少し前に上と下2本ずつ歯が生えてきて授乳中に乳首を噛むようになりました。今は噛むことはあまりなくなったのですが、傷がついて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
へぴ
そーなんですね💦
ハンバーグや卵焼きも食べないのでどうしたもんかと😫
唐揚げはたまーに食べてくれます!
手羽元煮込んだりしたら柔らかくて良さそうですね!
試してみます☺️
退会ユーザー
娘がそうだったのですが、ハンバーグも卵焼きも、表面がパサパサだから嫌なのかもですね💦
ハンバーグはあん多めのあんかけだと食べました!卵焼きはしばらく諦めて茶碗蒸し等食べやすいものにしても良いかもしれないです✨
へぴ
そうかもしれないです!🤔
食感ですよね😫
卵はかき玉汁みたいにすると食べてくれます!
ハンバーグあん多めやってみます☺️