コメント
ぶっつん
やめた方がいいとも言いますし、やめなくてもいいとも言います。産科の先生によりますね。もちろん切迫とかなら、断乳はすべきです。
私は特に何も言われなかったので、三人目がお腹にいる時、二人目はまだおっぱい吸ってました。おっぱいマンだったので、休みの日は1日8〜12回くらいありました。お腹が大きくなるとしんどくなって妊娠7〜8ヶ月でやめましたが。
断乳すべき、と言い切るまでは言えないと思います。
ぐるにゃー
妊娠中の授乳は先生の考え方と自分の体調によって判断することになると思います。
が、わたしの場合、妊娠しても欲しがるうちは〜とか思ってましたが、そもそも授乳してる間に生理再開しませんでした😑
なので、私みたいなタイプの場合は妊娠希望なら断乳せざるを得ない、または卒乳してから妊活、ということになります😅
-
ママリ
コメントありがとうございます。
私もまだ生理が安定しておらず…もともと不順でしたが、授乳を続けているのが原因かもしれないですね💦
今後もなかなか授からなければ断乳を考えます😭- 8月29日
ママリ
コメントありがとうございます。
産科の先生、体調によるんですね。
それでしたらまだ妊娠もしていない段階なので今すぐ断乳を考えなくても良いかと思えました😌
ありがとうございます♬