

ま
うちは毎回120で飲ませてますよ!

テッド
赤ちゃんにも、よりますが。。。
私の息子は、あげたらあげた分
ミルク飲むので、成長に合わせて飲ませています。
(気持ち、少なめかなー)
産まれた時は、3100gあったので
3・4ヶ月健診に行くと
大きめでした😅
ヤリスギには、気を付けて下さいね👍️

はじめてのママリ🔰
うちの子も完ミで育てていますが、生後1ヶ月で4.7㎏でした。
その頃のミルク量が、3時間毎に100~120あげていました。
そしたら、ぷくぷく大きくなってしまって……
検診でも先生に注意されるし、育てていても抱っこ重くて腱鞘炎になるしで大変でした😭
ミルク缶に書いてる分量であげていたのになんで~!!って感じでしたが、今思うとそんなに飲ませなくてよかったんだなと思います。
生後3ヶ月あたりから、泣いたらミルクではなくて、泣いたら抱っこであやして、本当にミルクで泣いてるのか確認しながらあげてました。
そうすると、飲む量も減って1日800~900くらいでした!
ちなみに、いまも変わらずそのくらいです!
体重の増え方って赤ちゃんそれぞれで、他の子と比べて不安に思うこともありますが、大きくなってくれてるならなによりだなって思います😊
コメント