![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりが酷くて家事がままならない状態で、旦那に理解されずイライラや不安を感じています。妊娠前とのギャップに戸惑いがあります。
マタニティーブルーなのかわからないですが
旦那に対してイライラしたりそんな自分が嫌になって泣きそうになったりします。
今本当につわりが酷くて家事がままならない状態です。
気持ち悪くて眠っていても平気で起こされたり家事も体調いい時にやればいいよっと私がやって当たり前みたいな言い方をされます。つわりが辛い事を伝えても頑張れと言われるだけ
これ以上何を頑張ればいいの?とイライラします。
今〜周期だってと話してもふーんよかったねだけ。
妊娠する前は私以上に妊娠を望んでいたのに
妊娠した瞬間そんな態度で辛いと言っても妊娠したかったんでしょと...
私はこのまま無事にママになれるのかも不安で仕方ないです。
- ゆ(3歳10ヶ月)
コメント
![ゆかちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆかちゃん
わかりますよ!わたしは今12週ですが、旦那にイライラすることも増えて、言いたくないことも言っちゃってそんな自分に嫌気がさしてよく泣いてしまいます😢
旦那さんは、たぶんそんな態度を取ったつもりはないかもだけど今の私達にはそう冷たく感じたりすることがあるかもしれません。でも全て情緒不安定だから仕方ないです😂⭐︎
いずれ収まりますから頑張って乗り切りましょう‼️
![きむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きむ
え〜めっちゃわかります、、うちの旦那と全く一緒すぎて読んでてイラッとしました(笑)
ホント気が利かないというか他人事というか、、腹立ちますよね😩
俺がやるよとか、無理しないでとか、休みなよとか、極め付けには赤ちゃんお腹で育ててくれてありがとうとか(これ言えたら100点)、たまには気の利いた事一つは言えないのかよ?っていつも旦那に対して思ってます!!!
悪阻が辛い時期は体が動かないストレスも相まって尚更、旦那に対しても誰に対してもイライラするものです☹️
でも無理しないで下さい、、
旦那の発言が嫌味みたいに感じたり他人事に感じたら、もういっその事何もやらなきゃいいです!!笑
てめぇでやりやがれ!の精神で、まずは悪阻落ち着くまでは、のんびり穏やかにお過ごし下さい☺️
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
イライラしてしまうのは妊婦さんあるあるなんですね。
とりあえず今は自分とお腹の子の事だけ考えるようにしようと思います!
旦那は1回置いときます!
ありがとうございました!- 8月28日
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
妊娠した途端情緒が不安定になりますよね。
私もそーでした😖
現在も妊娠中ですが旦那の一つ一つの行動にイライラすることが増えました💦
1人目の時妊娠中他人事みたいで腹が立って仕方なかったですが、産まれると人が変わったかのように娘を溺愛し可愛がってます🥰
きっと旦那さんもまだよくわかってないだけなので辛い時は泣いてすっきりしましょ!
私もたまに泣いてスッキリします(笑)
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
妊娠って経験してみないと大変さとか逆に嬉しいこととかわからないですもんね。
とりあえず泣きたい時は泣くようにしてみます!
ありがとうございました!- 8月28日
![初産ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産ママリ
ホルモンバランスのせいみたいですよ!💦私も1ヶ月くらい理由ないのに苛立ち易く、トゲトゲしてました😢
命を育んでる大切な時だから仕方ないって割り切ったら楽になります☺️💓
悪阻早く落ち着くといいですね🥺
-
ゆ
お返事ありがとうございます!
少しの我慢だと思って割りきってみます!
お気遣いありがとうございます🙇♀️- 8月29日
ゆ
お返事ありがとうございます!
たぶん旦那のいつも通りの態度に対しても敏感になってしまってるのかな?って思います。
旦那とお腹の赤ちゃんを信じて頑張って見ようと思います!
私だけじゃないと思うと安心出来ました。
ありがとうございます!