お金・保険 12月中旬に出産し、再年末調整を提出したが、給与明細にまだ反映されず。以前は12月に還付金があったが、同様の方いらっしゃいますか?気になっています。 12月の中旬に出産し、主人が総務から戻ってくる税金があると言われ再年末調整を提出したのですが未だに給与明細に載ってきません。 出産する前の年までは12月に還付金が給与明細に載ってきていました。 同じような方で再年末調整をした方いらっしゃいますでしょうか? 時期的にまだというだけなのか、手配漏れなのか気になって質問させていただきました。 宜しくお願い致しますm(__)m 最終更新:2016年7月8日 お気に入り 1 出産 年末調整 主人 ひつじ(9歳) コメント ザト 何の分の税金が戻ってくると言われたんですか?(;´・ω・) 出産は自費なので還付には関係ないし、医療費控除ならお勤めでもご自身で確定申告時に医療費控除申請が必要です。 7月8日 ひつじ 赤ちゃん生まれて扶養が一人増えるから…というような事を言われたみたいです(>_<) 7月8日 ザト いまは16歳未満の控除もなくなってしまったので担当の人は16歳未満の控除があったときの話と勘違いしてるのかな?という印象ですが、ご主人の年収が170万円以下なら一部節税できたりします。 12月の還付というのは年末調整で民間の保険や個人年金などでされる分ですよね?対象なのにそれがかえってきていないのは問題だと思います💦 7月8日 ひつじ そうですよね!16歳未満の控除がなくなったとネットで見ました。 それはないとしても何にも戻ってこないのはおかしいですよね! 会社に聞いてもらいます! ありがとうございました(*^^*) 7月8日 おすすめのママリまとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ひつじ
赤ちゃん生まれて扶養が一人増えるから…というような事を言われたみたいです(>_<)
ザト
いまは16歳未満の控除もなくなってしまったので担当の人は16歳未満の控除があったときの話と勘違いしてるのかな?という印象ですが、ご主人の年収が170万円以下なら一部節税できたりします。
12月の還付というのは年末調整で民間の保険や個人年金などでされる分ですよね?対象なのにそれがかえってきていないのは問題だと思います💦
ひつじ
そうですよね!16歳未満の控除がなくなったとネットで見ました。
それはないとしても何にも戻ってこないのはおかしいですよね!
会社に聞いてもらいます!
ありがとうございました(*^^*)